女度を上げる必須アイテム! 秋冬ニットに合う”アクセサリー”を見つけましょ♪

最終更新日: 2023/09/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋冬は厚着になる分、アクセサリーが合わせにくい……、そんな風に感じることはありませんか?  でも厚着になるときこそ、アクセサリーで女っぽいアクセントをつけることで着こなしをブラッシュアップできるんです。

今回は、秋冬ニットに合う3タイプのアクセサリーコーディネートをご紹介します。プチプラでも手に入りやすいアクセサリーだからこそ、もう一度ワードローブを見直してみて♪

ニット×ネックレスのコーディネート4選♪

今季ニットに合わせるネックレスは、小ぶりで華奢なものが気分。ざっくりしたカジュアルなニットも、ネックレスを足すとほのかに女っぽさが漂って、大人っぽく仕上がります!

こちらのスナップでは、オフホワイトのざっくりニットに、細いプレートタイプのネックレスをON。シルバーをセレクトすることで、シャープな印象に。Vネックニットの抜け感を女っぽく飾ってくれます。ビジューなどが付いていないタイプは、カジュアル&モードコーデにおすすめ。

 

襟元が詰まったニットにもネックレスは着けられます! 一粒ビジューの華奢ネックレスなら、ざっくりニットに上品さを纏わせることが可能。ゴールドなら、シルバーに比べて女っぽく仕上がります。

 

オフショルダーニットには、女度を上げるゴールドのネックレスをプラスして、デコルテをキレイに仕上げてみて。抜け感が強い首まわりにアクセントをつけることでバランスアップ! デートやお呼ばれのときにピッタリのアクセサリーコーデです。

 

こちらはカジュアルなデニムパンツスタイルに、レディな3連パールネックレスをプラス。パールの透明感のあるホワイトと、鮮やかなピンクニットがお互いを引き立てて、顔を華やかに飾ってくれます。カジュアルコーデにあえてレディなアクセサリーを追加することで、大人の余裕を感じさせて。

ニット×ピアス(イヤリング)のコーデ5選♪

今季はピアス(イヤリング)の当たり年! 大ぶりなデザインから、上品なデザインまでさまざまな可愛いアイテムが登場しています。ネックレスをつけるのが難しいハイネックニットを着るときも、アクセントになってくれますよ♪

ふわふわシャギーニットには、相反する素材感のメタルピアスを使ってメリハリをつけるとおしゃれ見え♪ さりげないのにリュクスな雰囲気を漂わせてくれるので、ふわふわニットの可愛さを存分に引き出してくれます。ピアスもシルバーならシャープに、ゴールドなら女度アップ!

 

襟元が大きく開いたニットには、ゴールドの大ぶりピアスでアクセントを。デコルテの間延びを防いで、リラックス感たっぷりのこなれたコーディネートに。

 

ピアスはハイネックニットを着るときに大活躍! こちらのスナップでは、ネイビーハイネックニットに一粒パールと繊細なチェーンデザインのピアスを合わせて、上品にアップデート。揺れるデザインで彼ウケも抜群です♡

 

ファーのピアスなら、コーディネートに季節感を添えて華やかに仕上がります。カジュアルニットにもきれいめニットにもなじむので、お気に入りをひとつ揃えておくととっても便利!

 

秋冬のダークカラーコーデには、カラーピアスで遊び心を取り入れるのもアクセントになって素敵♪ 沈みがちな秋冬コーデを明るい印象にチェンジしてくれます。ニットの柔らかい質感と、カラーストーンのコントラストも秀逸。

ニット×ブレスレットのコーデ4選♪

「長袖ニットだから、ブレスレットは必要ない……!」なんて思っていませんか? パーフェクトな装いを目指すなら、腕まわりもさりげなく飾ると格段におしゃれ見えします。何気なく袖をまくったときや、手を伸ばしたときにチラ見えするアクセサリーがこなれ感を演出してくれるんです♪

こちらのスナップでは、ベージュのケーブルニットにホワイトブレスレットをON。ナチュラルなコーデにクリーンな清潔感を漂わせて、好感度をアップ♪

 

パッと目を惹く赤ニットには、そのインパクトに負けない黒の太めレザーブレスレットでアクセントを。派手色コーデがグッと引き締まって、大人っぽく仕上がります。腕時計でも代用できるテクニックです。

 

シンプルシルエットのクルーネックニットや、タイトなリブニットには、華奢ブレスレットで女っぽいエッセンスをプラスするとコーデが一気に格上げ! さりげないからこそ、”細部まで気を遣えるいい女”を表現できます。

 

甘めパステルカラーニットは、レザーブレスレットでカジュアルダウンしてバランスをとって。淡いパステルカラーでぼやけがちな上半身を引き締めてくれます。何気ない仕草も、ブレスレットひとつでこなれて見えるから不思議!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  14. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」