「マイクロミニバッグ」が決め手! キャッシュレス時代を制するなら小さいバッグでおしゃれコーデ♪

最終更新日: 2019/05/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今までジワジワとミニバッグの人気が高まっていましたが、2019年春夏はその人気がさらに高まりそう! ミニよりさらにワンランクアップした「マイクロミニバッグ」に注目しているファッショニスタも多いみたい。
来るキャッシュレス時代に向けて、2019年はバッグも見直す時期。いつも荷物が多くてバッグの中が大混雑……なんて方は、今こそチャレンジしてみませんか?

そこで今回は、「マイクロミニバッグ」について徹底解説! 使いこなすコツや、春夏におすすめのカラーもレクチャーします。ぜひ参考にしてみてください。

キャッシュレス時代到来! 今「マイクロミニバッグ」が人気の理由

そもそも何で「マイクロミニバッグ」が人気なの? そんな疑問を持っている方も多いはず。

その発端は、海外コレクションにあります。ビッグメゾンが次々と「マイクロミニバッグ」をランウェイに登場させたことで、その注目度がアップ! 中には、リップ1本程度の荷物しか入らないようなアクセサリー感覚のものも登場。そのチャーミングなビジュアルがファッショニスタの心を掴んだよう。

キャッシュレス化の流れでお財布を持たなくてもOK、さらにはかさばる書類や手帳もスマホでデジタル管理できる。そんな時代の流れを反映して、「マイクロミニバッグ」の注目度がさらにアップしているんです。

私たちのいつものワードローブに取り入れても、小さなバッグはスマートな大人感を演出してくれます。余計な荷物は持たず、必要なものだけを見極める洗練された印象をもたらしてくれるはず!

「マイクロミニバッグ」を使いこなすために、まずはバッグの中身から見直して

「マイクロミニバッグ」を使いこなすためには、まずバッグの中身を見直すことが必要。スマホやカード決済で現金は最小限持っていれば事足りる上に、最近ではショップのポイントカードもスマホで登録するところも増えています。そうなると、お財布は小さなものでOKですよね。

また、「メイク道具をたくさん持ち歩いていないと不安……」という方は、一日のメイク直しの時間を見直すのもアリかも。たくさん持ち歩いているけれど、実はリップくらいしかメイク直ししてない、なんて方も多いはず。

そうやって日々の生活を見直していくと、必要のないものが見えてきます。バッグの中身がミニマルになることで、生活が快適になった! なんて声もちらほら。

 

特にお財布は、キャッシュレス化の流れでバッグとともに縮小化が顕著なアイテム。ミニ財布なら、普段手にしない華やかな色や柄にチャレンジしやすいのも嬉しいポイントです。バッグの中身を厳選する分、一つひとつのアイテムにこだわりが生まれ、よりスマートな生活をアシストしてくれます。

「マイクロミニバッグ」の使い方をマスターしたら、早速この春夏おすすめのカラーをチェックしていきましょう。

ホワイトの「マイクロミニバッグ」コーデ

春夏らしい爽やかさが魅力のホワイトマイクロミニバッグ。こちらは、ボーダー柄とネイビーを組み合わせてマリンテイストに仕上げています。シューズもホワイトで統一して、コーデに白を散りばめることでヌケ感たっぷりな大人の装いに。

ベージュの「マイクロミニバッグ」コーデ

なじみカラーのベージュは、ちょっとクセのあるデザインでもコーデに投入しやすいのが◎。コロンと丸い円柱状のマイクロミニバッグをアクセサリー感覚で添えて、コーデをおしゃれにアップデート!

レッドの「マイクロミニバッグ」コーデ

アクセントカラーのレッドは大きなバッグだと派手すぎて敬遠しがちですが、マイクロミニバッグなら程よい存在感でおしゃれ見えは確実! バッグ以外の色味を抑えることで、大人っぽくまとまります。

イエローの「マイクロミニバッグ」コーデ

フレッシュなイエローのマイクロミニバッグは、コーデをパッと明るくしてくれる効果が抜群! 無地Tシャツ×ネイビーパンツのシンプルスタイルにプラスして、地味見えを回避して。上品なチェーンバッグタイプをセレクトすることで、カジュアルコーデも大人顔にシフト。

ブラックの「マイクロミニバッグ」コーデ

こちらは、オールブラックコーデにマイクロミニバッグをなじませたスタイリング。Tシャツ×ワイドパンツのミニマルコーデも、黒で統一するだけでモードなクラス感が漂います。小さめバッグはワイドパンツのボリュームと被らないので、スタイルアップにもお役立ち。

シルバーの「マイクロミニバッグ」コーデ

シルバーは春夏コーデにカラーレスな輝きをプラスしつつ、清涼感を漂わせてくれるカラー。こちらのコーデでは、クリアのボディバッグの中にシルバーポーチをINして使っています。肩ヒモを短めにしてバッグを斜めがけすると、目線をアップさせる効果があるので、重心が下がりがちなマキシワンピースもスタイルアップ!

ゴールドの「マイクロミニバッグ」コーデ

同じメタリックカラーでも、ゴールドはより華やかな印象をプラス。ゴールドのマイクロミニバッグを投入するときは、お洋服をモノトーンでまとめると合わせやすく、おしゃれなバランスに仕上がります。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装