目指すのは、在宅ワークの肩凝り防止! ストレッチしやすい”ちょいアクティブコーデ”特集

最終更新日: 2024/12/05
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

一日中お家にこもってお仕事をする在宅ワーク。座りっぱなしで姿勢が変わらないことから、肩凝りにお悩みの方も多いようです。

在宅ワークの肩凝り防止には、軽いストレッチやジョギングを取り入れるのが効果的ですよ。そこで今回は”ストレッチのしやすさ”に注目して、在宅ワークにぴったりのコーディネートを集めてみました!

《室内でストレッチしてみよう》 ゆったりアイテムで動きやすく

伸縮性があるワッフル素材のワンピースは、肩凝り防止のちょっとしたストレッチにもしっかり対応。大きく伸びをしても突っ張り感がなく、作業中でも気軽にストレッチができますよ♪

さらにサイド部分のスリットによって下半身の柔軟性も抜群。屈伸や伸脚など脚を曲げる動作も楽々行えそうですね。じっとパソコンの前に座っていると足元が冷えてくるので、レギンスで冷え対策をするのもおすすめです。

「肩甲骨はがし」や肩回し、ヨガなど腕を大きく動かすストレッチで肩凝りを予防したいなら、柔らか素材のスウェットトップスがおすすめ。締め付け感を与えず、運動しやすさをサポートしてくれます。

体にフィットするリブニットパンツを合わせれば、下半身のエクササイズも楽々。スクワットや体幹トレーニングにチャレンジして、在宅ワーク中の肩凝り&運動不足の両方を防止しましょう!

《休憩時間にジョギングへ》足さばき抜群のボトムスを装備

どうしてもお家にこもりっきりになる在宅ワーク。休憩時間は気分を変えて、リフレッシュがてらジョギングへ出かけてみませんか?

もたつきがなく走りやすいレギンスパンツをお家コーデに取り入れれば、着替えずにそのまま外出できるので便利ですよ♪ 会社によって在宅ワークでも休憩時間が決まっている場合は、スマートフォンなどさっと時間確認ができるものをボディバッグに入れておくと安心です。

吸水性&動きやすさ抜群のスウェットパンツはご近所ジョギングに最適! ジョギングやランニングを正しいフォームで行うと血行が良くなるため、肩凝り防止にも効果が期待できますよ。

日中でも気温が上がりきらない日は、軽やかなナイロンジャケットを合わせるのが安心。紫外線対策としてキャップをプラスするのもポイントです。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  14. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  15. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ