耳に一つ着けるだけ! センスよく見えるピアス&イヤリング

最終更新日: 2020/12/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コーディネートの完成度を上げてくれるアイテムといえば「ピアス&イヤリング」。耳に一つ着けるだけで、簡単にセンスのよさをアピールできるので上手に選びたいですよね。

そこでこの記事では、着けるだけでおしゃれに見える「ピアス&イヤリング」をタイプ別に13コーデご紹介! 気になるデザインが見つかったら、ぜひワードローブに追加してみてくださいね。

「ゴールド・シルバー」は目指すイメージに合わせて選ぶとセンスアップ!

定番のゴールドとシルバーのピアス・イヤリングは似ているように見えて、実はイメージが全く異なります。印象の違いをマスターしておくと、より自分の好みに近いものが選べますよ。

ゴールドのピアス・イヤリングは華やかな印象をメイクしてくれます。暖色系のきらめきによって、あたたかく優しげで、レディな雰囲気が強め。ブラウンやベージュと同じ感覚で使うとセンスよく映えます。

 

一方、シルバーのピアス・イヤリングはクールな印象。顔映えをキリッと引き締めたい日におすすめです。グレーを使うようなイメージでコーディネートに取り入れるとうまくいきます。

 

ゴールドとシルバーをミックスしたデザインは、両色のいいとこどりができる欲張りアイテム! 小さな面積ですが、ゴールドとシルバーが一緒になるとインパクトが増すので、シンプル服に合わせてみてください。

上品さ重視なら「華奢なチェーン」を揺らしてみる

オフィスコーデや年上の彼とデート、そんな上品さを重視したい日は、華奢なチェーンを耳元で揺らすのがイチオシです。動くたびに揺れるピアス・イヤリングが、さりげなくセンスを漂わせてくれます。

モードな気分なら「タッセル」がおすすめ! 即おしゃれに見えます

モードなお洋服がお好みなら、タッセルのピアス・イヤリングにチャレンジしてみては? インパクトのあるデザインなので、着けるだけで即おしゃれな雰囲気にブラッシュアップ! 大ぶりデザインには小顔効果もあるので一石二鳥です。

 

「デザインにインパクトあるからコーデが難しい……。」そう感じるピアスやイヤリングは、白・黒・ベージュなどのベーシックカラーを選ぶと意外とすんなりなじんでくれます。他のアクセサリーは引き算して、耳元に一点集中させれば悪目立ちもしません。

可愛らしいキャッチーなデザインは、あえて大人服に合わせるとセンスよく見える

「デザインはとっても気に入ったけれど、ちょっと子どもっぽいかな?」これ、アクセサリー選びでありがちな悩みですよね。でも、そんなキャッチーなデザインこそ大人服の外しとして使えば、センスのよさをアピールできます。

キャンディーのようなキャッチーなデザインのピアス・イヤリングは、単品で見るとちょっと幼い印象になりがち。でも大人っぽい服装にあえて取り入れると、遊び心のあるコーデが完成します。パーツとトップスの色を揃えれば統一感も◎!

 

可愛らしいデザインのピアス・イヤリングも、クールなシルバーベースなら大人服に合わせやすいです。キャッチーな耳元で、おしゃれ上級者見えを目指してみましょう。

ロングデザインはストーンによって印象がガラッと変わることを覚えておくと◎

ストーンが連なったロングピアス・イヤリングは、流行に左右されず使いやすいアクセサリー。着けるだけでセンスよく見えますが、ストーンの種類によって変わる印象をマスターしておくと、より効果的に使い分けできるはず!

スナップのような天然石デザインは、旬のナチュラルスタイルにしっくりなじみます。長さがあっても、ナチュラルさのおかげでやり過ぎ感が出ないのがメリットです。

 

パールを施したロングピアス・イヤリングは上品で女性らしい雰囲気に。小ぶりデザインならオフィスでも使いやすく、制約が厳しいお仕事コーデでもセンスのよさを発揮できます。

 

ビジューを使ったロングピアス・イヤリングは単品で見るとゴージャス&エレガント。お呼ばれのドレスコーデに合わせてももちろんOKですが、あえてカジュアルスタイルの外しとして使うのもオシャレに見えるテクニックです。

ピアス・イヤリングも季節感を意識すると即センスアップ!

最後にご紹介するのは、季節を感じるデザインのピアスやイヤリング。今回は夏にぴったりな2素材をピックアップしました。

夏コーデにナチュラルな抜け感をプラスしてくれる「ラタン素材」のピアス・イヤリングは、肌になじむ色合いなので見た目以上に使いやすいアイテムです。シンプル服に合わせるだけで、季節感のあるおしゃれコーデが即完成!

 

清涼感のあるクリアピアス・イヤリングも、今や夏の定番アイテムですよね。耳元にクリア素材を投入することで顔映えが涼やかになり、好感度も一気に上がります。ちょっと幼さが気になるアイテムなので、品のいいデザインを見つけたら即買いがおすすめです。


「イヤリング・イヤーカフ」の人気記事>>

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)