まろやかに「赤」を着る。ナチュラルに見せたい日の「赤の使い方」コーデ講座

最終更新日: 2020/12/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

女性らしく映えるカラーの代表、「赤」。コーデのアクセントとして活躍しますが、派手に見えて上手に使いこなせないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

女っぽさよりも、あくまでもナチュラルに、しかしあか抜けたおしゃれ感は出したい。今回はそれが叶う「赤の使い方」をレクチャーします。おすすめはベージュかブラウンと合わせること。赤をまろやかに着ることができますよ。

ベージュのワントーンに「赤バッグ」でワンポイントを

人気のベージュワントーンコーデ。旬のスタイルだけに、気を抜くと「よく見る量産型」になってしまうことってありませんか?

スタイリングに変化をつけるために「赤のバッグ」をアクセントに添えてみましょう。映える小物なら、コーデの邪魔をすることなく全体のおしゃれ度を底上げしてくれますよ。

「赤×ブラウン」ならショートパンツスタイルが大人に仕上がる

フレッシュな印象のショートパンツのセットアップ。ショート丈ボトムスはトレンドアイテムの一つですが、コーデによっては幼く見えてしまいます。

そんなときは「赤×ブラウン」の組み合わせでセンスよくコーデしてみて。こっくりとした同系色で揃えることで、落ち着いた印象にまとまります。「なんか子どもっぽいかも?」そんな不安は払拭できるはずですよ。

セットアップは簡単おしゃれにキマる便利アイテムですが、ただ着るだけだと自分らしさが減ってしまいそう。インナー選びで周りと差をつけていきましょう!

ベーシックコーデに「赤」を添えて華やかに

ブラウンのノースリーブニットにベージュパンツ。廃ることのない王道ベーシックなシンプルコーデですよね。

華やかに見せたい日は、そこへ「赤のカーディガン&バッグ」をプラスしてみて。ブラウンとベージュのコーデに赤が美しく映えますよ。今日は仕事帰りに予定がある……そんな日にもおすすめのスタイルです。

「赤のボーダートップス」はベージュパンツでゆるカジュアルに

「赤のボーダートップス」はベージュパンツと好相性。ボーダー柄はベージュやブラウンと組み合わせるとカジュアルになりますが、赤の色効果により程よい可愛さをキープ。女性らしさも残したいときにぴったりなコンビです。赤のボーダートップスをお持ちの方は、ぜひベージュパンツとコーデを組んでみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  14. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」