「ブラウン&ベージュ」を地味に見せない! ワントーン・グラデーションコーデ4つのポイント

最終更新日: 2024/10/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋冬も引き続きワントーンやグラデーションコーデがトレンド。中でも特に人気なのが「ブラウン」や「ベージュ」でまとめたスタイル。雑誌やSNSでもよく見かけるけれど、実際にやってみると「なんか地味……」となることも。

たしかにトレンドではありますが、色が色なだけに華やかさに欠けて見えたり、もさっとした印象になったりしやすいのも事実。

そこでこの記事では、ブラウンやベージュ系でつくるワントーンコーデを地味に見せない方法をお教えします。

【1】1点投入で見違える「ホワイトバッグ」で脱・地味!

洋服を替えずに地味見えを回避するなら、バッグを「ホワイト」にするのがおすすめです。特に地味に見えてしまいがちな濃いめのブラウンコーデも、ホワイトの抜け感でパッと華やぎます。シューズでもいいのですが、より目につきやすいバッグにすると効果的です。

【2】「柄物」を取り入れてメリハリをつける

色を統一させると気になる”のっぺり感”。これを解決するには「柄物」を投入するのが手です。今季はブラウンやベージュ系の柄物が豊富なので手軽にトライできるはず。特に花柄やチェック柄、レオパード柄がおすすめです。

【3】「ニットの編み目」でコーディネートに凹凸感をON

ニットの出番が増えるこれからの季節。同じような色のニットでも、「ローゲージ」や「ミドルゲージ」、「ケーブルニット」など、網目のデザインが見えるものをチョイスしてみましょう。ワントーンやグラデーションコーデに抑揚が生まれ、あか抜けた雰囲気に。

【4】「ホワイト」をチラ見せする

コーディネートの中に「ホワイト」をチラ見せするのも効果的です。ニットやスウェットなど、トップスの下にホワイトのロングTシャツを着たり、靴下でホワイトをチラッとのぞかせたり。のっぺり感がなくなるだけでなく、コーディネートのアクセントにもなってバランスよく見えます。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  7. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  8. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  11. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  19. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  20. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)