「ダウンジャケット」をただカジュアルで終わらせない新提案! おしゃれな人がやってる着こなし術

最終更新日: 2020/12/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬に欠かせない「ダウンジャケット」ですが、どうしてもカジュアルになってしまって、いつもワンパターン……。そんな声もちらほら聞こえてきます。ですが少し工夫するだけで、ただカジュアルなだけじゃないおしゃれコーデが目指せるんです!

そこでこの記事では「ダウンジャケット」を素敵に着こなす、おすすめボトムス5パターン&カラーコーデについてレクチャー。ぜひ冬スタイルに取り入れてみてください。

【1】「カラーパンツ×ダウンジャケット」で最旬コーデに

ダウンジャケットは冬アウターの定番だからこそ、トレンドのボトムスと組み合わせて最旬コーデに引き上げてみるのがおすすめです。まずは、カラーパンツを使ったアイデアからお届け!

こちらは、ホワイトダウンジャケットにミントグリーンのパンツを合わせたコーデ。冬にあえて爽やかな配色を取り入れることで、全体のクラス感がアップします。

 

ベージュダウンジャケット×パープルパンツの組み合わせは、ちょっとガーリーで温かみのある仕上がりに。足元はスニーカーではなくパンプス系で仕上げると、カジュアルさ控えめでスタイリッシュに決まります。

【2】「タイトスカート×ダウンジャケット」でほんのりレディに

ダウンジャケットをただカジュアルに着たくない、そんな気分の強い味方になってくれるのが「タイトスカート」。ダウンに合わせるだけで、ほんのりレディな洒落感をメイクしてくれます。

ちょっと辛口なブラックダウンジャケットには、ピンクのタイトスカートを合わせて女性らしい要素をミックス。タイトスカートを使うことで、着膨れしがちなダウンコーデをスタイルアップする効果も期待できます!

 

こちらは、ダウンジャケットにレース素材のタイトスカートを合わせたコーデ。ロング丈&タイト過ぎないシルエットを生かして、レディさと同時に今っぽいリラックス感も演出した欲張りバランスがおしゃれです。

【3】「チュールスカート×ダウンジャケット」で鮮度をアップ

ダウンジャケットと相反する繊細なイメージの「チュールスカート」。だからこそ、この二つを組み合わせると鮮度の高いおしゃれなバランスが楽しめます。

こちらではダウンとスカートを同じブラウンで揃えているので、異なるテイストでも自然な仕上がりに。

【4】「ニットのセットアップ×ダウンジャケット」の大人リラクシーコーデ

今年はおうち時間が増えたので、リラクシーなワンマイル服を買い足した方も多いはず。中でも「ニットのセットアップ」はダウンジャケットとの相性が抜群です。

セットアップが程よく上品な雰囲気を作ってくれるので、カジュアル過ぎず、親しみやすいコーデに仕上がりますよ。

【5】「ワンピース×ダウンジャケット」でドラマティックに

短め丈のダウンジャケットに「ワンピース」と組み合わせると、ドラマティックなコーデが完成! ダウンのカジュアルさを感じさせないオシャレな着こなしが実現します。

こちらでは、ブラウンのロングワンピースをインナーに。Vネックで程よい抜け感を作ることで、ダウンジャケットのボリューム感とバランスを取っています。

 

花柄ワンピースをセレクトすれば、よりドラマティックな雰囲気が高まります。ティアードたっぷりなシルエット×ダウンジャケットとボリューミーなので、髪を結んで顔まわりをスッキリさせるとGOOD。

ダウンジャケットとワンピースの組み合わせはどうしても着膨れしがち。ぜひ、どこか一点にスッキリポイントを作ることを意識してみてください。

【カラーコーデ】ホワイトやベージュのワントーンで洗練されたダウンジャケットコーデに

最後に、配色でダウンジャケットのカジュアルさを軽減するテクニックをご紹介。ホワイトやベージュの淡いワントーンカラーで全体をまとめると、洗練感がアップしてとってもオシャレに決まるんです。

こちらは、アイボリー~ホワイトの淡いグラデーションを使ったダウンジャケットコーデ。アイテム単品で見るとカジュアルですが、洗練されたワントーンでまとめているので、ここまでクラスアップできます!

 

洗練ワントーンの中に、ちょこっと柄を足してアクセントをつけるのもオシャレです。スナップでは、パイソン柄ブーツでモードさを投入。モカ~ベージュのちょっと濃度あるワントーンで大人っぽさも演出しています。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  9. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  10. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  11. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  19. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  20. 2025秋のジレ、あなたは何買う? 注目のジレを解説します♪