色のトーンを合わせてコーディネートするワントーンスタイル。色を合わせるだけだから簡単かと思いきや、メリハリのない着こなしになったり、地味に見えてしまったりして、なかなか悩みが尽きません。
そんなときに1点投入でワントーンコーデをおしゃれに決めるアイテムがあります。それが「プリーツスカート」。縦にストンと落ちるプリーツラインは、ワントーンスタイルに抑揚をつけてくれます。
実際のコーディネートをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
地味に見えがちな「ベージュのワントーン」がきちんと華やぐ
ワントーンでまとめようとするとくすんで見えたり、地味に見えたりして難しい「ベージュ」。でもプリーツスカートを取り入れれば脱・地味見え。プリーツの折り目と揺れ感で抑揚ができて、華やかにアップデートできます。
「ブラックワントーン」はカッコいいながらも女性らしい仕上がりに
「ブラック」のワントーンコーデはクールさが強くなりやすいですよね。でもボトムをプリーツスカートにすれば、こんなにも女性らしく。程よくクールさも共存する、大人のエッジを感じる着こなしに落ち着きます。
「グレーのワントーン」だって、ここまで柔らかく見える!
「グレー」のワントーンも難易度が高め。部屋着のようなラフ感が出やすい上、地味にもなりやすいです。でもボトムをプリーツスカートにすれば女性らしく上品なおしゃれコーデに。シンプルなのに華やかな大人のクラス感が漂います。
「ホワイトのワントーン」はプリーツの異素材感で差をつけよう
初心者さんでもトライしやすい「ホワイト」のワントーン。それにおしゃれな差をつけるにはプリーツスカートがうってつけ。プリーツのひだが異素材のようなアクセントを放つから、メリハリのある着こなしに。溶け込みやすいホワイトのワントーンでも、一つひとつのアイテムが際立ちます。
The following two tabs change content below.

mayu
アパレルブランドの販売員、ファッション誌のライターアシスタントを経験。ファッションやコスメが大好き。映画も人生に欠かせません♡

最新記事 by mayu (全て見る)
- 「巾着バッグ」がオシャレな理由って?【ファッションの疑問を解決!】 - 2021年1月16日
- 冬の「真っ白」コーデを楽しむ。おしゃれに差がつくファッショニスタのコーデ見本4選 - 2021年1月13日
- 「ダメージニット」がオシャレな理由って?【ファッションの疑問を解決!】 - 2021年1月12日