「スパッツ」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】

最終更新日: 2021/03/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

40代50代の方にとって、「スパッツ」は知らない人がいないくらい一般的なアイテム。しかしスパッツという言い方は、どうやら最近では死語になっているようです。

スパッツは何と言うようになったのか、今さら聞けないおしゃれの疑問をこっそり解決していきましょう!

「レギンス」という言い方が一般的に

「スパッツ」の最近の言い方は、ズバリ「レギンス」。レギンスは2000年以降にファッション業界が流通させた名前で、実はスパッツとレギンスは同じアイテムなんです。

それまでスパッツには下着的なニュアンスがあったのですが、レギンスと呼ぶようになってからは、アンダーウェア感のないパンツとして定着しています。

 

レギンスはストレッチ性が高くぴったりしているので、脚の肉感を拾いやすいのが特徴。ロング丈のトップスやワンピースを組み合わせて、腰や太ももをすっぽりカバーする着こなしが一般的です。

次にレギンスにはどんな種類があるのか、スナップを参考にチェックしていきましょう!

足首のチラ見えでこなれ感たっぷり! 「スリットレギンス」

「スリット入りのレギンス」は裾の切り込みから素足が見え、女性らしさが加わるアイテム。ノーソックスで、ワンピースと組み合わせるのがおすすめのコーディネートです。

ひらひらの「裾メロウのレギンス」で可愛い足元に

ひらひらとフリルのような波状の加工が施された「裾メロウのレギンス」はガーリーで可愛い雰囲気。テレコやリブといった、ウネの入った薄い生地のレギンスでよく使われています。

くしゅっとラフな「12分丈レギンス」

くしゅっとした”たゆみ”がおしゃれな「12分丈のレギンス」。ゆるいカジュアル感があるので、どちらかというと若い世代向きのアイテムです。

普通のパンツみたいに着こなしやすい「レギンスパンツ」

普通のパンツ感覚で着こなせるのが「レギンスパンツ」。厚手の生地を使うことで脚のラインに響かず、すっきりしたシルエットに仕上がります。

繊維の伸縮性が高いので、細身のシルエットでも穿き心地はラクチン。収縮カラーの黒色で取り入れると、さらに脚がほっそり見える効果が期待できそうです。


【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】そのほかの人気記事

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  9. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  15. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  16. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  17. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」