「ギンガムチェック」ってどんな柄のこと? プチ解説&人気のデザインをご紹介します!

最終更新日: 2023/02/22
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

春夏ファッションの定番柄といえば、やっぱりギンガムチェック。メジャーなファッション用語の印象がある一方で、「ギンガムってどういう意味?」「ほかのチェック柄との違いは?」など実はよく知られていないことも。

今回はそんな「ギンガムチェック柄」をプチ解説。人気のデザインと併せてご紹介します!

ギンガムチェックってどんな柄のこと?

「ギンガムチェック」とは、白を基調としたシンプルなチェック柄のこと。白以外は黒やグリーンなど、1色だけのシンプルな格子柄を指します。

ほかのチェック柄に比べると、格子柄を構成するパターンが単純。縦と横の幅や間隔が一定になっており、ベーシックで素朴な雰囲気が特徴です。爽やかで涼しげなチェック柄なので春夏のコーデにぴったりです。

ちなみに「ギンガムチェック」の由来は古く、1800年代にさかのぼる様子。本来は「縦縞(ストライプ柄)」を意味する言葉でしたが、時代とともに意味合いが変化してきた説が濃厚です。

着回しやすくて楽ちん! ギンガムチェック柄のパンツ

ギンガムチェック柄の中でも大人におすすめなのが、ゆったりしたパンツ。シンプルなシルエットにチェック柄のクリーンさがプラスされ、着るだけでシャレ感アップ! 着回しやすくリラクシーな装いが楽しめます。

ギンガムチェック柄なら、フェミニンなスカートでも甘すぎない

ギンガムチェック柄なら、フェミニンなシルエットのスカートも甘さ控えめに。すっきりと爽やかな雰囲気を持つギンガムチェックのおかげで、女っぽさを強調しすぎず清涼感たっぷりに着こなせます。

定番のギンガムチェック柄シャツはオーバーサイズが今っぽい

ギンガムチェック柄で王道なのは、シャツやブラウス。オーバーサイズで取り入れるとゆるっとしたムードが加わり、定番のギンガムチェック柄がトレンドライクに決まります。

そのまま着るのはもちろん、半袖のTシャツやワンピースに肩掛けすればアクセントとしても効果的です。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  14. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ