気温33度こえたら「ノースリーブワンピース」! 猛暑日に着たい人気デザイン集

最終更新日: 2023/02/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

暑くなりそうな今年の夏は、できるだけ涼しい服で過ごしたいものですね。気温が33度以上になったら、ストンとしたシルエットのワンピースが最適です。

風通しがよくて袖がないワンピースは涼しさバツグン。今シーズン人気のデザインをご紹介します!

最旬のマーメイド風! 「1段ティアードのワンピース」

今季の最旬ワンピースは「1段ティアード」のデザイン。裾に切り替えギャザーが施されていてマーメイド風のルックスに決まります。

フワリとしたシルエットは裾から風を引き込み、内側で熱がこもるのを回避。裾のフリルが視線を集めるので、ノースリーブの二の腕も目立ちません。

縦長ラインでスッキリ見せる! 「Iラインシルエットのワンピース」

次にご紹介する人気のワンピースは「Iラインシルエットのワンピース」。ストンとしたデザインはシンプルになりがちですが、ノースリーブのおかげでフェミニン感がアップ。腕の肌見せから女性らしさを引き出しつつ、縦長ラインを強調します。

このタイプのワンピースは重ね着にも最適。パンツを挟めばこなれたレイヤードコーデに決まります。

ゆったり女性らしいのに着痩せ見え! 「Aラインシルエットのワンピース」

体型カバーをしながら、程よく女性らしい着こなしを叶えるのが「Aラインのノースリーブブラウス」。全身にフレアが効いているため、気になるパーツを隠しながら着痩せ見えが狙えます。

ゆったりした作りなので生地が離れやすく、肌に貼りつきにくくなる効果もアリ!

【番外編】ノースリーブより着こなしやすい! 「フレンチスリーブのワンピース」

「ノースリーブは苦手だけれど涼しい服が着たい!」そんな方にはフレンチスリーブのワンピースがおすすめ。肩先が少し隠れるだけで肌見え感がダウン。ツンと跳ね上がった形の袖だから、二の腕も華奢に見えますよ♪

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」