夏といえば、やっぱり浴衣! 花火大会・夏まつりなどイベントをはじめ、古民家や町屋カフェ・女子会・街歩き……と、せっかくなら気軽に浴衣を着て楽しみたいですよね。
しかし最近は「浴衣の下着ってどうすればいいのかわからない」とお困りの方も多いんです。さらに悩ましいのが透け問題。浴衣にはどんなインナーを着ればいいのでしょうか?
今回は、浴衣用インナーのプチ解説と共におすすめアイテムをご紹介します。
【浴衣用インナー】肌襦袢(はだじゅばん)&裾よけ
浴衣の生地は一般的に薄くて、下着や体のラインが思った以上に透けてしまいがち。「外出先で友達や彼に指摘されてしまった……」なんてこともあるようなので、しっかり対策しておきましょう。
浴衣の透け見えを解決するには、やはり「浴衣用インナー」が最適。和装用の下着があると万全です。定番は肌襦袢(はだじゅばん)と裾よけ。【肌襦袢(はだじゅばん)】は上半身の肌着、【裾よけ】は下半身の肌着を指します。
裾よけは腰から足首までを覆う細長い布で多いのはラップスカートのような作りですが、おすすめなのが「パンツタイプの裾よけ」。足さばきがよく、浴衣の裾が乱れても安心です。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
【浴衣用インナー】浴衣スリップ
肌襦袢と裾よけが一体化した【浴衣スリップ】の展開も。1枚で簡単に着られるので、浴衣初心者さんにもおすすめです。
ただしワンピースタイプなので丈感は要チェック。浴衣からスリップが見えないよう、襟の後ろと裾まわりに気を付けてください。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|
【肌襦袢&裾よけの代用】キャミソール&ペチコート
実は「肌襦袢」と「裾よけ」は普通のインナーでも代用OK。
肌襦袢の代用には「キャミソール」や「タンクトップ」がおすすめ。ただし浴衣の前合わせからチラ見えしないよう、襟が大きく開いているデザインがベターです。タンクトップのイチ押しデザインは「Vネック」か「Ùネック」。裾よけは「ペチコート」や「ぺチパンツ」で代用可能です。
色はキャミソールとペチコート、どちらも「ベージュ色」が透けにくくて安心です。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
【浴衣スリップの代用】ワンピース型キャミソール・ロングスリップ
浴衣スリップも「ワンピース型キャミソール」や「ロングスリップ」で代用可能です。ただし、つるつるとしたナイロン製の生地は蒸れやすく肌にぴったり密着するため、浴衣用には避けた方が無難。コットンやポリエステル素材を選ぶとサラリと着こなせます。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
|
|