パーカー、アウター何着る? 上に着る「おすすめの羽織りもの」特集

最終更新日: 2024/02/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

まだ寒いけれど冬モノのニットに飽きてきた……。そんな時期には厚手のパーカーがお役立ち。保温性がありながらスポーティに決まります。しかし「上に何を着たらいいのかわからない」という声もチラホラ。

そこで今回は、レディース向け【パーカーの上に着る服】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、早春にぴったりなコーデをお届けします。

ノーカラーのアウター

そもそもパーカーに合わせるアウター選びが難しいのはフードが原因。とりわけ襟付きアウターはフードがごちゃごちゃするため、襟元がモタついてしまいます。

そこでおすすめなのが「ノーカラーの羽織モノ」。下に着たパーカーのフードを外に出せばスッキリとして見えます。

完全なノーカラーではなくても「ハイネック」なら問題なし。襟がかさばらないハイネックブルゾンもおすすめです。

ノーカラーのキルティングジャケット

ダウンがいらない気温になったら「ノーカラーのキルティングジャケット」の出番。パーカーと同じくカジュアルなので、自然な重ね着スタイルに決まります。

その際、パーカーとジャケットを類似色で揃えるのがおすすめ。まとまりがよくなるため、フードが浮いてしまわずスタイリングに馴染みます。

モッズコート・ステンカラーコート

薄手の「モッズコート」や「ステンカラーコート」なら襟付きでも大丈夫。パーカーのフードが重たく見えないうえに、コーデがこなれて見えます。

首元にボリューム感があるので、全身をスッキリまとめるのがコーデのポイント。上下とも同色のパンツスタイルや黒スキニーパンツ合わせで着こなせば、Iラインシルエットを強調。パーカーと襟付きアウターの重ね着がバランスよく仕上がります。

キルティングベスト・ダウンベスト

パーカーはもこもこベストとも相性バツグン。「キルティングベスト」や「ダウンベスト」を羽織れば、体の中心をしっかり暖めつつコーデに軽やかさを演出。シーズンムードを崩すことなく、アクティブなお出かけコーデに仕上がります。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術