いよいよ来ました花火大会&夏祭り♪ 浴衣の失敗しない着こなし方を紹介します!

最終更新日: 2023/05/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏と言えば、花火大会&夏祭り。1年の中でも、お正月やひな祭り、こどもの日と並んで最も日本らしいイベントです。普段まったく着物と縁がなくとも、このときばかりは浴衣が着たくなるもの。
せっかく花火大会、夏祭りに行くのであれば、涼しげで艶やかな浴衣を着て出かけましょう。
今回は素敵な浴衣コーデ4選と浴衣の失敗しない着こなし方を合わせて紹介します!

涼やかな色使いとレトロ感のある浴衣の着こなし♪

浴衣着こなしポイント:浴衣をきれいに見せるには、ウエストのくびれは必要ありません。ウエストがキュッとしまっていると不格好に見えてNGです。特に細い方が浴衣を着るときは気を付けましょう。しわやたるみができないように、ヒップの上の胴回りに、タオルを巻いて補正すれば崩れにくくきれいに仕上がります。着物や浴衣は寸胴に見せるのがポイントです。

上品でいて艶やかな日本流フェミニン、浴衣の着こなし

 
浴衣着こなしポイント:基本中の基本ですが、襟の合わせの向きを正しくしましょう。和装の場合男女とも、「右手を胸に入れられる合わせ方」右前が正解です。逆の場合は左前と言って、亡くなった方に白装束を着せる時の合わせ方で、縁起が悪いとされています。きっちり合わせを右前にしてきれいな浴衣姿に仕上げましょう。

まるで花火のように気持ちを上げるピンクの浴衣♪

着こなしポイント:浴衣の丈に気を付けましょう。自分に合った丈の長さが重要です。裾を上げて着たり、ミニ丈の浴衣はもってのほか。みっともなくて見るに堪えられません。斬新な着こなしやファッションを否定する気はありませんが、普段使いの浴衣でミニ丈はNGです。きっちり丈の長さを合わせて、美しい着こなしで日本のエレガンスを演出しましょう。

淡い水色ときれいな朱赤のコントラストが素敵な浴衣の着こなし

 
着こなしポイント:浴衣は首周りや胴元で印象が決まります。胸元がはだけていても、だらしなく見えますし、衿をぎゅーと引っ張るのもよくありません。衿は開けすぎず開きすぎずの加減が大切です。花魁のように肩をはだけさすことのないよう、清楚な着こなしを心がけましょう。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)