ヒールなしでもオシャレに見えるフラット靴を選ぶポイント♡

最終更新日: 2024/01/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「オシャレは頭の先からつま先まで」とは言うものの、普段の靴は歩きやすさと疲れにくさも兼ね揃えてほしいものですよね。一方でおしゃれさも欠かせないと思います。
今回はそんな方にオススメな、オシャレと実用性を両立できるぺたんこ靴についてご紹介いたします♪

ヌーディーカラーのぺたんこパンプスで脚長効果

どんなコーディネートでも上品に仕上げてくれるのがベージュのパンプス。
肌に近い色の靴を選ぶことで、ひざ下からの長さがぐんと伸びやかに見えます◎

つい疲れにくさを重視してしまいがちなオフィスでも、ベージュパンプスなら実用性とオシャレを両立できます。

編み上げデザインのサンダルで個性的に

編み上げのようになったサンダル。持っている人も少ないので、個性派アイテムとしても活躍します。
スナップのように無地Tシャツ+ガウチョというシンプルなコーデに合わせるとやりすぎない感じがgood。
ネックレスやピアスなど、小物の色味を揃えるなどして統一感を出すとよりこなれたスタイリングになります。
また、このタイプは足を支える表面積が増えるので、動き回っても安定して痛くないことも嬉しいポイントなんです◎

スポサンはソックス合わせでトレンディーに

この春夏大流行だったスポサン。 秋にむけてもソックスを合わせるなどすればまだまだ活躍する可能性の高い流行りアイテム。
ファッショニスタの間ではすでに秋モードのスポさんコーデにシフトしている人が多いようです。

秋服と相性抜群のオペラシューズが気になる! 

タイツを合わせてもストッキングで履いても、はたまたソックスで履いても様になるのがオペラシューズ。
まだまだ残暑が厳しいこの時期だからこそ、カーキやブラウンなど秋色のトップスと組み合わせるのがオススメ。
足元が暑苦しくならずに秋を先取りできちゃいます◎

 

いかがでしたでしょうか?
歩きやすくて疲れにくい。そんなぺたんこ靴を味方につけて秋からのオシャレも楽しんでいきましょう♪

ライター:puraha

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」