今年の秋冬カラーは「マスタード」で柔らかい印象に♪

最終更新日: 2023/02/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今年のメーン秋冬カラーは決めましたか?
ロイヤルブルー、ボルドー、カーキと様々なトレンドカラーが注目されていますが、柔らかい雰囲気にするならマスタードカラーがオススメです♪
マスタードの可愛さを存分にご紹介いたします。

秋に似合うマスタードカラー


mas2


マスタードカラーはくすんだ黄色。日本では「からし色」とも言われますね。
秋の色として知られるマスタードカラーは、肌の色がイエローベースのオータムタイプに良く似合うカラーです。
ブルーベースの方にも、アクセントとしてワンポイントで取り入れられることも。
顔から遠いところに取り入れるときれいに発色します♪

ふわっとまとまるマスタードトップスが秋っぽい


mas


ふわっとまとまり柔らかい印象になるマスタードカラーのトップス。輪郭がぼやけるので体系カバーにもなります。
しかし肌がブルーベースの方だと、少し顔色が悪く見えてしまう場合もあるのでご注意ください。
白ほどぱきっと発色せず、黒ほど重くならないので、全体のバランスは取りやすくなります。
ぼやけすぎるのが気になる方は、スナップのようにアクセサリーなどでアクセントになる色を挟むと良いでしょう。

ミモレ丈スカートで取り入れるマスタードは大人女性の色


mas3


スカートなどのボトムスでマスタードを取り入れるのは比較的簡単です。
トレンドのミモレ丈スカートにはさまざまな色が登場しているので、見かけることも多いはず。
ブラウスやシャツ、Tシャツ+ミモレ丈スカートはとてもオススメです。
秋らしさ溢れるコーディネートに仕上がります。

よくばり?! 秋カラーをたくさん取り入れちゃおう!


MAS4


トーンさえ合わせれば、シンプルなコーディネートに秋カラーをどれだけ詰め込んでもまとまります。
秋流行のカーキ、ボルドー、マスタードはどれも、くすみカラーなのでぶつかり合いません。
小物や、羽織で取り入れるとバランスが取りやすいですよ。
秋色を全部取り入れて、全身で秋を楽しむコーディネートのでき上がりです♪

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ【レディース】
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  20. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント