今週末は仲間とのバーベキュー。仕事を通じて知り合った人など、普段きれいめコーデで会う仲間とのバーベキューの場合、何を着ていくのが正解なのかと迷いますよね。ベストなのはバーベキュー向きでカジュアルだけれど上品に見える服装。
今回はそんな絶妙なバランスにまとまった、バーベキューにおすすめのコーデをご紹介します。
もくじ
【都市型バーベキュー】施設に映えるコーデ!

可愛いテントやランプ・ストーブなどが付属する都市型バーベキューには、施設の雰囲気に映えるような服装でお出かけしたいもの。スウェットのロゴをポイントにしたベージュ×ブラウンの茶系ワントーンコーデなら、今シーズンらしい大人カジュアルに。
【設備が整ったバーベキュー施設】動きやすい普段着でOK!

食材からバーベキューグリルまですべて揃った手ぶらで出かけられるバーベキュー施設なら、動きやすいいつものコーデでOK。とはいえ、グリルで肉を焼くときに安心できる服装を心がけましょう。
伸縮性に優れたブラックロングニットワンピースなら動きやすくてきれいめなルックスに。オーバーサイズのデニムシャツを羽織りメリハリよく着こなすと素敵です。
【キャンプ場のバーベキュー】ニット×スウェットのワントーンコーデ!

キャンプ場内にある施設まで車で出かける日帰りバーベキュー。そんなシーンならアウトドアレベルの防寒対策をしたいものです。
さらにさりげなく上品さも出したいときにおすすめなのが、グレーのスウェットパンツに同色のタートルニットを合わせたワントーンコーデ。サングラスを加えればこなれ見えするポイントになってくれますよ。
【コテージ・貸別荘の1泊バーベキュー】観光に似合う可愛いコーデ!

貸別荘や仲間が所有するコテージのベランダで楽しむバーベキュー。宿泊も兼ねているのなら、観光にも似合う可愛さのあるコーデでお出かけするのがおすすめです。ふわふわのシャギーニット×スラックスパンツのコーデならシワになりにくく、動きやすさも申し分なし。





























