キレイ色×キレイ色に挑戦! 人と差がつく、4つのカラーブロックテクニック

最終更新日: 2017/05/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

キレイ色なしじゃ語れない今シーズン。鮮やかな色物をワードローブに取り入れた方も多いと思います。でも、ついついそのキレイ色アイテムを、ベーシックカラーとばかり組み合わせていませんか? もちろんそれも正解ですが、今回ご提案したいのは、人と差がつくちょっと意外性のある配色コーデ。
着こなしがフレッシュになるような色合わせパターンを集めましたので、明日からのスタイリングに、ぜひお役立てくださいね♪

ブルー×パープルの技あり配色でつくる華やかコーデ★

淡いブルーに濃度高めの鮮やかパープル。たまにはこんな変化球な色合わせも新鮮です! ブルーはパープルとはもちろん、もっと白みがかったラベンダー系とも相性バツグン。
小物はブラックやベージュなどのベーシックカラーに抑え、着こなしを落ち着かせるのがポイントです。

夏気分満点! トライバルな雰囲気が薫るイエロー×グリーン

ピンクと並ぶ今季の注目カラーと言えば、彩度の高い「イエロー」。ホワイトorブラック合わせできれいめに仕上げるのも素敵だけれど、こんな風にグリーンをセットして、夏気分を思いっきり盛り上げてみるのはどう? それだけでエスニックテイストに転ばせることができるし、何よりおしゃれ達人を気取れちゃう♪

どこまでも爽やかな風が吹く★ 清涼感あふれるスカイブルー×イエロー

オフィスでも活躍しそうなスカイブルーのブラウスは、イエローボトムを合わせて鮮度出し! もちろん、定番のホワイト×スカイブルーのストライプシャツでも応用ができますよ♪
ポイントは、いずれもペールトーンで揃えること。そうすれば、お互いの色が主張し過ぎず、清潔感のある着こなしが完成します。

いつものフラワープリントスカートも見違える! オレンジ×レッド

柄物を着る場合は、柄の中にある色を拾ったアイテムを合わせるのが王道ルールです。でもワンランク上の着こなしを狙うなら、ちょっぴり冒険して、あえて柄にはない色を持ってくるのもアリ。
例えばこのスナップでは、ブラックを基調としたレッドとホワイトの花柄スカートに、プリントには入っていないオレンジのトップスをON。色を多めに使っても、ブラックがしっかりまとめてくれるので安心です★

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」