簡単使える♡ こなれ感が出せる着こなし5つのポイント

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

シンプルなコーディネートもおしゃれな着こなしに変身させてくれる”こなれ感”を上手に取り入れたいですよね。
ちょっと近所に出かけるときなどにも簡単に使える”こなれ感を出すワザ”でおしゃれに決めたいです♡
やり方はとっても簡単で、いつもの洋服の着こなし方を少しアレンジするだけ。
今回は、簡単に使えるこなれ感が出せる着こなしポイントをご紹介します♪

トップスの裾を”ザックリ入れ”

カットソーやシャツなどの裾をボトムスにルーズにインすることを”ザックリ入れ”と言います。
ウエスト周りにふんわりとしたルーズ感がプラスされることで、適度な抜け感が出てこなれた着こなしに♪
シャツの場合は片方半分だけ入れるアシンメトリーなコーデもおしゃれに仕上がります。

アウターは肩に掛けて”寅さんルック”

季節の変わり目は「アウターを持ってきたけど着なくて良かった!」なんてことがよくあります。
今年は着ないアウターを手に持つのではなく、肩に掛けて「男はつらいよ」の寅さんのように着こなすのがトレンド!
マントのようにふんわりと掛けるだけで大人ぽいこなれ感を演出することができます。

袖をまくる”袖クル”


類似商品を500ブランドから検索

名前そのままの意味の”袖クル”は袖をくるくるとまくるだけ!
シャツであれば”できる女風”な印象に♪
手首など細い部分を見せることで、華奢で女性らしい印象に仕上がります。

靴下は”くしゅくしゅ履き”がかわいい♡

今年トレンドの”シューズ×靴下コーデ”を上級者は靴下をくしゅくしゅとルーズソックスのように下げて履いています。
足下にボリュームが出るので、足を細く見せることができます。
ガウチョなど着こなしの難しい半端丈パンツとの相性も良いので今年使える小ワザです♪

パンツは少しだけ”ロールアップ”

パンツをロールアップすることで足下がすっきりとして、足を細く見せることができます。
フルレングスのパンツも少しだけロールアップするともたつきがなくなり、こなれ感を演出できます。
少しだけ肌を見せると足下のバランスも良くなるので、おしゃれな着こなしに見せることができます♡

ライター:YUKA 

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術