日本人の肌になじむ? カーキ色を取り入れたコーデのススメ♡

一見合わせるのが難しそうに見えて、実は何にでも合わせやすいカーキ色。黒のようなメリハリはありませんが、カジュアルダウンしたいときや、甘辛ミックスにぴったりな色なんです。アースカラーは日本人の肌にとってもなじみやすい色でもありますよね。
今回はカーキを取り入れたおすすめコーデを紹介しちゃいます!

1.ジャケットでカーキを取り入れる

「黒だと重くなりすぎるな」というときにおすすめです。ちょっとハードなコーデにも、カーキをプラスするとかわいらしく着こなせます。ミニタリーっぽい印象になるので、キメすぎないカジュアル感を楽しめます。

2.ボトムにカーキを取り入れる

アースカラーは落ち着いたコーデに持ってこいの色ですよね。
カーキを取り入れるとそれだけで ”大人カジュアル” な雰囲気に。カジュアルダウンしながらも、ほどよく上品な着こなしができるんです。

3.トップスにカーキを取り入れる

甘めのデザインのアイテムでも色をカーキにすると、甘さを抑えてくれるので上品な甘辛ミックスの着こなしになります。肌馴染みのいいカーキは、顔に近いトップスでも大活躍してくれます。

4.カーキのオールインワン

カーキには、黒やデニムにはない柔らかな印象があります。
程よいカジュアル感がヘビロテまちがいなしです。

5.カモフラージュでカーキを取り入れる

カジュアル×ミニタリーの定番、カモフラージュ柄。
”カーキ=オリーブ色” というイメージがありますが、実はベージュも ”カーキ色”。カーキ本来は土埃色を指す言葉なので、アースカラー全般を ”カーキ” といいます。カモフラージュはまさにカーキ尽くしの柄ですね。

カーキ色だと、女性らしいデザインの服は甘さを抑えてくれて、ハードなデザインの服はカジュアルダウンしてくれます。
色一つでうまくバランスを調整してくれるのが嬉しいですね。
ぜひ、カーキを取り入れて上品な「大人女子コーデ」を楽しんでみてください。

ライター:たぐちやえこ

ランキング

  1. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. ホテルの忘年会、服装どうする? 30代大人女子にぴったりなコンサバ&きれいめ系・会社の忘年会コーデ19選♪
  4. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  5. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  6. 【50代の髪型】パーマなのにオバさんぽくない! こなれヘアスタイル特集【ショート・ボブ・セミロング】
  7. ハーフジップ、アウター何着る? 上に着る「おすすめの羽織りもの」特集
  8. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ25選♪
  9. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  10. 50代、秋冬のワイドパンツに合うトップスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  11. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  12. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  13. 「パンタロン」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】
  14. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(12/2号)
  15. 冬の50代女子旅♪ 防寒しながらおしゃれを楽しむ旅行コーデ7選
  16. ジャンパースカートに合うアウターは何? 相性のいい組み合わせを大公開!
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【12月2日冬】
  18. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  19. クロップド丈ニットのインナー、なに着る? お腹を出さないコーデのコツ
  20. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方