シーズンレスだからこそトレンドを意識したい、カーディガンの最旬コーデ♡

最終更新日: 2023/10/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

さっと脱いだり羽織ったり暑さ寒さに対応できて、肩掛けしたり腰巻きしたりとコーデのアクセントにもなり、シーズン問わず大活躍のカーディガン。
今季は膝丈ロングがトレンドですが、ショートだって見逃せません。
シーズンレスだからこそトレンドを意識したい、カーディガンの最旬コーデをご紹介します。

トレンドカラーのカーキをソフトに見せる、膝丈ロングカーディガン

トレンドカラーのカーキには、ミリタリーをイメージさせるエッジーな雰囲気があります。実際コーデを考えるとき、ちょっとハードルが高いのも事実です。でもミリタリージャケットやカモフラージュ柄でなく、日頃馴染みのあるアイテムのカラーをカーキに置き換えるだけで、意外と簡単にコーデに取り入れられます。
今季のトレンド膝丈ロングカーデをカーキですれば、ぐっと新鮮なスタイルに仕上がります。トップスとボトムスはシンプルにして、足もとのシューズで差し色投入。カーキがソフトにこなれて見えるカーディガンがおすすめです。

ホワイトとライトグレー、洗練されたモノトーン

人気の膝丈ロングカーディガンでライトグレーを選ぶなら、トップとボトムは断然白がおすすめです。白と淡いライトグレーの組み合わせには、洗練された雰囲気と透明感があり、全体がスタイリッシュにまとまります。小物使いもシンプルに、ソリッドな感覚でまとめましょう。
シューズはちょっと”ハズし”の色でフラット靴が効果的です。

フェミニン度がアップする、白の膝丈ロングカーデ

ガーリー派におすすめのカーディガンと言えば、今季は白の膝丈ロングタイプです。ふわっとエアリーな軽さがあり、1枚投入するだけでフェミニン度をぐっと引き上げます。白ベースの花柄トップを合わせれば、華やかさと明るさも加わって、ロマンチックな装いに。仕上げのシューズも”ハズし”は必要ありません。ヒールのある白のパンプスかサンダルを選びましょう。背筋をピンと伸ばすような正統派ガーリーコーデが正解です。

ネイビーカーデとサロペット、活動的なきれいめカジュアル

カーディガンに限らずニットの場合、糸の太さによって素材の表情が変わってきます。細い糸ならしなやかなとろみのある表情に、太めの糸なら立体的に。コーデによって糸の太さでアイテム選びすると、素材の表情のメリハリも今以上に楽しめます。
この時期のアイテムの素材感はフラットで単調にものが多いので、合わせのカーデもミドルからローゲージのものでメリハリをつけましょう。素材の対比で表情が生まれ、コーデにこなれが演出できます。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン