サイズダウンが叶うホワイトコーデ! フリルスリーブで作る大人の着やせスタイル

最終更新日: 2023/04/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

薄着になる暑い季節は、二の腕やウエストなどの特に気になるパーツを 「少しでも細く見せたい!」 というのが、大人女子の永遠のテーマですよね!
今回はシーズンを問わず、 ”細見え” や ”脚長効果” が叶うアイテムや簡単な着こなしのコツをお伝えします。
さらにスタイルアップができる、小物やヘアスタイルも一緒に紹介しますので、ぜひ明日からのコーディネートの参考にしてみてくださいね♪

細見え確実のフリンジ付き五分袖ワンピース

気になる二の腕がすっぽりと隠れる ”五分袖” は、実は腕が一番細く見えるデザインなのです。
存在感のあるつば広タイプの女優帽で、視線が上にいくので、スタイルアップの相乗効果も♪
甘くなりがちな白ワンピースも、フォークロア調のフリンジ使いで大人感のある印象に仕上がり、可愛い系が苦手な方でもトライしやすい白ワンピースですよ。

ホワイトカラーの五分袖ブラウス+ボーイズデニムでスレンダーなキレイめカジュアルに

ホワイトカラー、フリルスリーブ、ボートネックのデザインが清楚なイメージのブラウスに、クラッシュ加工のボーイズデニムを合わせたMIXカジュアルです。
スナップのような 「ちょいゆる」 のボトムは、ゆとりあるシルエットを活かせるので、足の細見え効果が期待できるんです。
こちらのスタイリングに、ウエストマークになるホワイトカラーのベルトを合わせてあげると、さらにウエストの細見え + 脚長効果につながりますよ。

フリルスリーブでキュートさをプラスしたガウチョパンツの細見えMIXスタイル

すっきりとしたシルエットのガウチョパンツ+ボリュームのあるフリルスリーブで、きゃしゃ見えするスタイリングです。
こちらも、太ベルトかサッシュベルトをプラスすると、ウエストマークができるのでウエストの細見えに♪
ウエッジソールの厚底サンダルを合わせると、簡単にスタイルアップができるのでおすすめですよ。

細見えが叶うハイウエストのガウチョパンツコンビネゾン+フリルスリーブのトレンドスタイル

ストリングのリボンベルトが付いた、コンビネゾンタイプのガウチョパンツは、フリルスリーブがアクセントのホワイトカラーのインナーで視線を上に集められます。
スナップのようなダンガリー素材は、ボリュームが出すぎることがないので、コンビネゾンやワンピースなど全身を覆うアイテムでも着やすい素材です。
ヘアスタイルをポニーテールや高めの位置で作るおだんごヘアも、さらにスタイルアップができるので、ぜひ組み合わせてみてくださいね♪

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン