季節の変わりめになると気になる”トレンド色”。
今季もカーキや、バーガンディ、マスタードイエローなど、トレンド色がファッション誌などで取り上げられています。中でも一番気になる色と言えば「キャメル」。
ブラウントーンの流行とともに、主役になりそうなキャメルアイテムが今年は目白押しです。
今回は、早くもキャメルを取り入れたオシャレ読モのスナップをご紹介します。
気になるアイテムは、要チェックです♪
レザージャケットで取り入れて、ハードさをほどよく調和♡
黒のレザージャケットだとハードになりすぎる×パンツのスタイリングは、”キャメル”の力を借りてほどよく調和!
キャメルとブラックをつなぐグレーで全体を上手にまとめたら、足元はさりげなく素肌を出して抜け感を意識して。
キャメルとブラックをつなぐグレーで全体を上手にまとめたら、足元はさりげなく素肌を出して抜け感を意識して。
ほっこりしがちな”キャメル”はハードなジーンズで印象チェンジ
ほっこりしがちなキャメルのニットは、辛口に着こなすのが正解。
ラフなダメージジーンズとレオパード柄のシューズを合わせて、スパイシーなスタイリングを目指して!
ラフなダメージジーンズとレオパード柄のシューズを合わせて、スパイシーなスタイリングを目指して!
「キャメル×ガウチョパンツ」で旬顔コーデが簡単にできる♪
秋も引き続き流行する”ガウチョパンツ”は、キャメルで取り入れて最旬スタイルに挑戦!
それだけでトレンドを体現する主役アイテムなので、トップスはシンプルなボーダーTなど、定番アイテムを組み合わせて。
それだけでトレンドを体現する主役アイテムなので、トップスはシンプルなボーダーTなど、定番アイテムを組み合わせて。
オールインワンは”キャメル”に更新♪
定番アイテム仲間入りを果たした「オールインワン」。黒を持っている方が多いのではないでしょうか。
この秋は、思い切って”キャメル”で取り入れると、グッと新鮮な着こなしが楽しめます。
「キャメル×ブラック」は、モードでクールな雰囲気を醸し出すオススメの配色です。
キャメルに合わせるカラーを迷ったら、まずは黒をチョイス!
この秋は、思い切って”キャメル”で取り入れると、グッと新鮮な着こなしが楽しめます。
「キャメル×ブラック」は、モードでクールな雰囲気を醸し出すオススメの配色です。
キャメルに合わせるカラーを迷ったら、まずは黒をチョイス!
キャメルが似合わない!? それなら小物で取り入れて
どうしても「キャメルが似合わない」という方もいらっしゃると思います。そんなときは、小物で取り入れましょう!
オーソドックスな黒のワンピースも、トレンドを効かせたバッグで、今季らしくアレンジできます。
オーソドックスな黒のワンピースも、トレンドを効かせたバッグで、今季らしくアレンジできます。
部分使いがステキ! さりげなく忍ばせてオシャレ偏差値アップ
キャメルを配したアートなスカートが素敵♡
こんな風にトレンド色を忍ばせたプリントアイテムは、1つ持っておくと周りと差のつく着こなしができますよ。
シンプルなTシャツを合わせて、大人の余裕漂うフェミニンカジュアルのできあがりです。
こんな風にトレンド色を忍ばせたプリントアイテムは、1つ持っておくと周りと差のつく着こなしができますよ。
シンプルなTシャツを合わせて、大人の余裕漂うフェミニンカジュアルのできあがりです。
The following two tabs change content below.

AYA
祖母は和裁士、母は洋裁士という手芸大好き一家で育つ。
小さい頃からファッション雑誌が大好きで、現在でも数多のファッション誌を読み漁る毎日。
アパレル店員を経て、結婚・出産。
現在は、二児の子育てに奮闘しながら、Webライターとして活動中!

最新記事 by AYA (全て見る)
- 夏でも長袖主義! 重見えしない夏のUVコーデセレクション - 2017年7月10日
- 派手色が苦手な方へ! 「ベーシックカラーだけ」のオシャレコーデ集 - 2017年7月8日
- ”ウエストイン”はしたくない! ぽっこりお腹が気になる方のためのトレンドコーデ - 2017年6月9日