いつものコーデに羽織るだけ♡ テクニック要らずで格上げが叶う“ダウンベスト”着こなし術

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

カジュアルなイメージが強かったり、使える期間が短く思われがちだったりするダウンベストですが、実は今から冬まで長く使えるバリュー感あるアイテムなのです。意外にどんな服装にも合わせやすく、ベストの縦長ラインがスタイルよく見せてくれたり、ボリュームで奥行きが出せたり、メリットが多くワンツーコーデがグッと見違えます♡ 
そこで今回はスタイル別にダウンベストの着こなし方や選び方をご紹介します。

シンプルな定番コーデにダウンベストを羽織るだけで、まわりと差のつくこなれ感が手に入ります♪

定番のデニムとシャツのスタイルも、ダウンベストを羽織るだけで立体感あるこなれた雰囲気に見違えます。スナップのような光沢ある素材を合わせると、ボーイッシュでアクティブな着こなしを演出してくれます。
ボリュームあるフードには小顔効果の特典付き♡ フードまわりをスッキリまとめ、モデルさんのようなニット帽をかぶれば、目線が上に集まりさらにバランスよく仕上がります。

細見なデザイン、生地の素材でニュアンスを演出すれば、フェミニン派さんにピッタリのこなれ感あるモテコーデに格上げ♪


類似商品を500ブランドから検索

フェミニン派さんには、細身のシルエットのダウンベストがマッチします。
ニットやツイードなど、冬の素材でニュアンスを演出したり、モデルさんのようにダッフルコートのようなデザインを選べば、フェミニンさが引き立ち好感度の高い着こなしが叶います。

斜めデザインのダウンベストを選べばスッキリ♡ シンプルなマニッシュコーデが洗練されたシティライクな着こなしに♪

「トップスが寂しいな……」と思ったとき、ダウンを合わせれば奥行きのあるシティライクなあか抜けた着こなしに。白のトップスに黒のダウンベストを合わせればメリハリが生まれ、コーディネートを引き締めてくれるうえ、縦長ラインが強調されて着痩せ効果も期待できます♡
スナップのようにダウンの縫い目が斜めになっているのデザインだと、シャープさが出せてさらにすっきり見栄えます。

地味に見えがちなオフィカジにダウンベストを羽織るだけで、立体感がうまれ一気にあか抜け♡ 

オフィス向けのコーディネートはどうしても地味に見えがちですが、ダウンベストのボリュームで奥行きを生むことで一気にあか抜け、存在感あるコーディネートに見違えます。
マットな素材のグレーを選べば重く見えがちなコーデが地味にならず、オフィカジにも馴染やすいので毎日使えますよ♪

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン