オンブレコーデって知ってる? 今から使える、好印象な色使いテクニック♪

最終更新日: 2024/06/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

“オンブレ” という言葉聞いたことがありますか?
フランス語で「濃淡をつけた」という意味で、ぼかし(グラデーション)を出すことです。
最近人気の根本から毛先にかけて明るくした、グラデーションカラーのことを“オンブレ”というので、そちらで聞いたことがあるというかたもいるのでは?

実は、ヘアカラーだけでなく、ファッションにもおしゃれに取り入れることができるのです♪
ポイントは簡単。 「トップスから靴にかけて」or「靴からトップスにかけて」グラデーションになるようにコーディネートをするだけです。
色の濃淡をつけることで、まとまりが出るのはもちろん、落ち着いた柔らかい印象になります。

季節の変わり目に “色使いのワザ” を習得して、新鮮な春ファッションを楽しんでみてはいかがですか?

どこか抜け感も感じさせる♪ 爽やかな「ブルーグレー」のオンブレコーデ

白いシューズ、グレーのスカート、ブルーグレーのTシャツで爽やかに仕上げたオンブレコーデ。
同じような色味なのに、地味にならないのは濃淡をつけている効果です。 バッグのシルバーがアクセントになり、一層雰囲気を引き立ててくれていますね。
綺麗で涼しげなカラーリングは春夏ならではのコーディネート。 リラックスな休日スタイルにいかがですか?

上半身に濃色を持ってくると “スッキリ細見えな” オンブレに♪

こちらも靴からトップスにかけてのオンブレコーデですが、先ほどのモデルさんよりも濃淡の差が大きくなっています。 このように上半身に濃色を持ってくることで、メリハリがつき細見え効果も期待できちゃいます♪
オンブレコーデは素材感が大切です。 単調なコーディネートこそ、上下で違う素材を使用することで立体感がでて、洗練されたスタイルになります。

小物も “オンブレコーデ” を意識してチョイスすると、大人っぽくなる! 

足元にかけて濃くなっていく色使いですが、きちんとバッグもオンブレカラーになって優しい印象に仕上げています。
トップスとボトムの濃淡だけで、バッグのカラーがチグハグしてしまうとせっかくのまとまり感がもったいないことに…。 小物選びこそ、こだわるのが大人ファッションの大切なポイントです♪

初心者さんには、アイテム自体がオンブレになっているものがおすすめ♪

全身の色選びは難しい! というかたにもおすすめなのが、オンブレカラーになっているアイテムです。
モデルさんのようにワンピースであれば、1点で即旬顔に♪ ネックレスの色も顔周りの色に合わせられていますね。
肌寒い日には白いカーデやジャケットを羽織るなどすれば、色味が崩れる事なくコーディネートを楽しめそうです♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース