おしゃれな人はユニクロ着こなしていた! 今年マネしたい大人の夏コーデ集

最終更新日: 2023/07/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ベーシックでありながら、旬のシルエットで着こなせるよう計算されつしているユニクロ(UNIQLO)のアイテム。着る人に合わせて「服がイメージを変えてくれる」馴染みの良さが、デイリースタイルでヘビロテされる理由かもしれません。
同じユニクロアイテムでも、着こなし方で“とびきりおしゃれ”にもなります! 今回は「大人女子がマネしたい! おしゃれな人が、すてきに着こなしている夏コーデ集」をご紹介いたします。

「メンズアイテム」をゆったり女性らしくきこなそう

メンズアイテムもシンプルなデザインのクオリティが高く、ベーシックなアイテムが人気のユニクロ。モデルさんのように、メンズアイテムのTシャツをコーデに取り入れると「ハンサムな可愛いカジュアル」が完成します!
スカートなどのレディースアイテムと組み合わせると、メンズアイテムがコーデに馴染みやすいです。

ユニクロの「デニムパンツ」は種類が多く形がキレイ

モデルさんが着用しているのは“ボーイフレンドデニム”。カジュアルな着こなしに、活躍頻度が高めのシルエットです。モデルさんは、シックで大人っぽいアイテムとコーデすることで、「高見え」な着こなしに仕上げていますね♡
ユニクロのデニムパンツは、“スリム”から“ワイドなシルエット”まで幅広く展開。自分の下半身に合うデザインが「ユニクロの中だけで見つけやすい点」も、おしゃれな人が愛用する理由かもしれませんね♪

「全身ユニクロ」で作る、きれいめ大人カジュアル

トップスからボトムスまで、全身ユニクロにしても“着こなし次第”でプチプラ感なく着こなせます。
モデルさんは「デニムシャツ」と「プリーツスカート」を爽やかに着こなしたコーデ。大きめのシャツをブラウジングして、スタイリッシュなシルエットを作っています。さらに長めのプリーツスカートで甘くなり過ぎない“大人の着こなし”はさすがですね!

Tシャツより女子力高めな「カットT」

汗をたくさんかく真夏は「Tシャツ」で過ごしたくなりますよね!そんなTシャツの着心地の良さに“女性らしいしなやかさ”をプラスするなら「カットT」がおすすめ♪
モデルさんは、わざとLサイズをチョイスして少しゆったりと着こなしています。カットTといえば、ピッタリサイズでインナーとして着回す人の多い中“ゆとりがあるタイトなトップス”として着こなす、このワンランク上の着こなし技!ぜひマネしてみたいですね♪

 

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)