うなじの “うっかり日焼け” を防ぐ! おしゃれに紫外線をガードする着こなし術

最終更新日: 2024/03/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏は肩が開いたネックラインや、まとめ髪などで襟足をすっきりさせた着こなしが多くなりがちです。涼しくて爽やかな印象がする一方で、うなじが日焼けしてしまうことも。
自分では見えない首の後ろは気がついたら焼けてしまっていた、なんていうことも多いですよね。
今回は、”うなじのうっかり日焼け”を予防する着こなし術についてご紹介します♡

夏のうなじ焼けに効果的なハイネック♪ 首回りゆったりめを選んで涼しげに


Tシャツやゆるニットなど、夏は首回りがゆったりしたアイテムがほとんどです。普通のクルーネックでも首は紫外線にさらされているので、うなじのうっかり日焼けの原因に!
うなじの日焼けを防ぐには、布でガードするのが効果的。こちらのスナップのようなハイネックなら、立ち上がった襟の高さで首後ろの日焼けをガードしてくれます♡
首にぴったりしたハイネックは夏場はとても暑いので、首から少し離れたハイネックがおすすめです♪

シャツの襟で、首の後ろを紫外線からガードするのも◎


シャツの襟も、首の後ろ柄を日焼けからガードしてくれるアイテムです♡
こなれ感を演出するのに効果的なシャツの抜き襟ですが、うなじの日焼けの原因になるので、夏の日中は襟をきちんと立てておきましょう♪

コットンやリネンのストール&スカーフで、うなじのうっかり日焼け対策コーデ♪


クルーネックやデコルテラインが開いたネックラインのアイテムには、ストールやスカーフをプラスしましょう♡
暑い季節のストールには、汗を吸い取ってくれるコットンやリネン素材がおすすめです。濃色のストールなら、日焼け防止効果がさらにUP♪
「ストールを首回りに巻くのが暑い」という方は、スナップのように自然に垂らしておくのもいいですね♡

肩掛けトップスで、首の後ろを紫外線からガードする方法も♪


類似商品を500ブランドから検索

カーディガンや長袖プルオーバーを肩掛けする着こなしで、うなじの日焼けを予防する方法も。
肩掛けするときは後ろの襟を抜かず、袖をしっかり前に下すことで、首の後ろを紫外線からガードしましょう♡

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装