赤を使えばどんなコーデもレディになる! カラーコーデ初心者はレッドを極めるべし♡

“赤”といえばどんな言葉を連想しますか? 情熱? 太陽? それとも深紅のバラでしょうか? インパクトが強い印象の赤も、コーデ次第ではぐっと女っぷりを上げるスパイスになります♡
いつもベーシックなカラーの無難コーデばかりになってしまう方や、差し色を使ったコーデがしたい方は、まずは赤を使ったコーデに挑戦してみてはいかがでしょうか。
カラーコーデの中でも挑戦しやすい色で、コーデをレディライクに仕上げてくれる魅力的な色なのです。

女性だからこそ♡ 上品な赤のフレアスカートが魅力的

女性らしさが際立つ真っ赤なフレアスカート。動くたびに揺れるシルエットがなんとも素敵です。足さばきも抜群だから、ちょっと遅めのリゾートにもおすすめ。スナップでは季節を意識して、サンダルやストロー素材の小物を使った夏仕様になっていますが、秋口からは足元をブーツに変えると、季節を越えて重宝するボトムです。
派手すぎないかな? と思ってしまいますが、赤なら意外と違和感なく馴染むのです♡

お呼ばれもお仕事も♡ 上品レッドのワンピース

やっぱり一枚は持っていたい、お呼ばれにもOKの上品ワンピース。リネン特有の風合で色は抑え目ながらも、しっかりと存在感がありますね。リボンのアクセントもほどよいポイントになって、ハイウエストのすっきりしたシルエットが手に入れられます。軽めのジャケットを羽織ったり、あえて小物はベージュ系など落ち着いたチョイスにすれば、ビジネスシーンでも活躍します。

赤の差し色は小物でも存在感あり!

モノトーンのコーディネートに、差し色としてビビットな赤を使ったスタイルです。服に色を取り入れるのが難しいなら、小ぶりのアクセサリーやバッグからトライしてみましょう♪ ロックテイストを匂わせつつ、大人っぽく仕上がるのはスカートのなせるワザ。プリーツでタップリボリュームのスカートも透け感のある素材で涼し気に、夏場の黒ならスナップのような軽め素材のボトムが正解です。

秋のはじまりは、明るいレッドのニットで♡

季節の変わり目にパッと目を引くこんな鮮やかニットがあると重宝します。赤はコーデをレディに仕上げてくれる色。古さを感じさせないデニムを使ったシンプルコーデのコツは、トレンドを意識した小物選びをすることです。フリンジアイテムの人気はまだまだ続きそうですが、カジュアルに決めるならレザーよりあえてスエードで柔らかめに仕上げるのが◎

 

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  10. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方