黒髪だからこそ似合う! 「清楚×華やか」な4つのコーディネート♪

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

会社に規則があったり、先輩や上司の顔色をうかがったりして黒髪にしている、という方は少なくないと思います。「何を着ても重い雰囲気になってしまって、華やかなおしゃれは似合わない…」と、おしゃれを諦めかけてしまっていませんか?
そんなあなたにオススメしたいのが、黒髪だからこそ似合うコーディネート♪
黒髪の魅力は、”凛とした雰囲気”や”清楚さ”です。
そこにコーデで”清潔感”と”女性らしさ”を加えれば、たちまち茶髪の人には出せない魅力を生むことができます。

シンプルな白ワンピースコーデ

“清楚”と言えばホワイトですよね。
ストンと落ちる柔らかい素材のものをチョイスすると、子供っぽいイメージにもならず、とても上品な雰囲気に仕上げることができます。

水色など青系のトップスを取り入れた涼しげコーデ

ブラウスやカーディガンなど、トップスに青系のものを持ってくると、一気に清楚で爽やかな雰囲気になれます。
また、ボトムを白で合わせると、相乗効果も抜群です♪

肌なじみのいいパステルコーデ


類似商品を500ブランドから検索

パステルは肌なじみが良く、柔らかいイメージで”女性らしさ”もプラスしてくれます。
派手色を身につけたいときは、小物で取り入れるのがオススメ◎
気をつけたいのは足元です。黒や紺といった暗めの色ではなく、ベージュをもってくることで、更に女性らしさ溢れるコーディネートに仕上がります。

襟付きブラウスコーデ

ドッキング

“襟付き”と言うと少しカチッとしたイメージになりがちですが、丸襟のブラウスだとほどよくカジュアルダウン。お利口さんすぎないバランスがポイントです。
モノトーンでも硬い印象にならず、優しい雰囲気を作れます。

黒髪コーデのまとめ

黒髪コーディネートのコツとして共通して言えるのは、次の5つです。

1.顔周りには黒を持ってこないこと
2.白や水色など清潔感のある色を積極的に選ぶこと
3.素材は透け感やとろみ感のあるものを選ぶこと
4.靴は肌色に近い色のものを選ぶこと
5.長さにかかわらず、髪の毛はゆるく巻いて空気感を取り入れる

黒髪キレイ

黒髪であれば年配の方ウケもバッチリ!
得することもいっぱいあるんです。
”彼ママに会う”なんてイベントがあればなおさら、こんなコーディネートを参考にしてみてください♪

ライター:puraha 

 

2017年3月29日 mamiko 更新

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント