ニットはインナーのチラ見せでさらにオシャレに着まわせる♡ お手本レイヤードテクニック10選♪

最終更新日: 2023/06/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今季も大豊作のニット! すでに今年らしいニットをゲットして、オシャレを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?
でも、すでに手持ちのニットは「着こなしもマンネリ化していて、どうも今年らしく着こなせない」とお悩みの方もいるのでは?
そんな方におすすめしたいのが、“インナーをチラ見せするレイヤード術”なんです!
シャツや柄物のカットソーをニットの裾や首まわりからチラッと見せるだけで、一気にトレンド感がアップ! 「ちょっと丈が短くて、お尻周りが気になるから着られないな」とあきらめているニットも、このテクニックを使えばオシャレに解決できちゃうんです♪

また、ますます寒くなるこれからの季節に向けて、重ね着で防寒対策できるのも嬉しいポイント。昨シーズンまでの手持ちのニットでも今季の新作ニットでも、いつもとイメージの違ったまた新しいスタイルに仕上がること間違いなし!

今回は“インナーのチラ見せテクでニットをさらにオシャレに着まわす、お手本レイヤード術”をご紹介します。

トレンドカラーキャメルも華やかさがアップ! ホワイトシャツをレイヤードしたエレガントスタイル♪

キャメルのニットにホワイトシャツをレイヤードしてブラックのテーパードパンツを合わせた、上品な大人スタイル。
ホワイトシャツをレイヤードするときちんと感がアップして、きれいめなコーディネートに仕上がりますよ◎ トレンドのボトルネックからチラッと衿を見せるのも、今年らしいスタイル。
トレンドのキャメルをフェルトハットやパンプスにも取り入れてカラーに統一感を出すと、より大人っぽいコーディネートになって◎
コンパクトなチェーンバッグもエレガントコーデのポイントになっていますね。
キャメルをホワイトとブラックのモノトーンで引きしめた、ぜひ参考にしたいカラーコーディネートです。

裾フリルがガーリーなアクセント! ボーイライクなミリタリーカジュアルスタイル♪

ダークオレンジのニットにブラックのテーパードパンツを合わせてカーキのMA-1を羽織った、ミリタリースタイル。
スニーカーやリュックで、小物もとことんボーライクにまとめているのが◎
ニットにレイヤードした裾フリルがガーリーさをプラスして、よいアクセントになっていますね。裾フリルのタンクトップをレイヤードするだけでどんなニットも一気にトレンド感がアップする、おすすめのオシャレテク。
辛口なカーキのMA-1をパンツスタイルでも女性らしく着こなした、お手本コーディネートです。

鮮やかなフューシャピンクはボーダーでカジュアルダウン◎ ワンランク上の大人カジュアルスタイル♪

フューシャピンクのセーターにボーダーのカットソーをレイヤードしてホワイトスキニーを合わせた、大人カジュアルスタイル。
鮮やかなフューシャピンクはガーリッシュになってしまいがちですが、ボーダーを裾からチラ見せすればカジュアルダウンできて大人っぽさもアップ!
ニット帽など小物はブラックでまとめ、統一感を出してコーディネートを引きしめているのも◎
ホワイトスキニーが華やかなピンクのセーターとベストマッチ!
ぜひ参考にしたい、ワンランク上のカジュアルスタイルです。

プレッピーコーデのポイントに◎ “抜け感”のあるきれいめカジュアルスタイル♪

裾フリルのホワイトのセーターにブラックウォッチのテーパードパンツを合わせた、きれいめカジュアルスタイル。
プレッピーなテイストのチェック柄であるブラックウォッチが主役のコーディネートに、今年らしい“抜け感”を演出してくれる裾フリルが好バランスです。
落ち着いたネイビーカラーのスニーカーではずしているのも◎
プレッピーにまとめすぎない“こなれ感”のあるスタイリングがポイントの、大人カジュアルスタイルです。

ギンガムチェックシャツのチラ見せでオシャレ度アップ! オールグレーのセレカジスタイル♪

グレーのハイネックセーターにギンガムチェックのシャツをレイヤードしてスキニーデニムを合わせた、ベーシックスタイル。
定番アイテムの組み合わせですが、ギンガムチェックシャツのチラ見せがコーディネートの良いアクセントになっていて◎
ブラックレザーのロングブーツでエッジを効かせれば、コーデをセレブ風に格上げできちゃいます!
チャコールグレーのチェスターコートで大人っぽく仕上げているのも◎ トーンの違うグレーを重ねることで、今年らしく洗練された印象になりますよ。
定番のカジュアルスタイルをアウターと小物で格上げした、お手本のセレカジスタイルです。

オールホワイトコーデもレイヤードで大人可愛く♡ きれいめコーデ

冬のオールホワイトコーデは清楚な印象で大人可愛いですよね♡ シンプルにニット×パンツでも十分おしゃれですが、シャツのレイヤードでコーデに柔らかさがプラスされます。
プライベートにも、お仕事にも使えるコーデ♡
バッグはブラックで引き締めるか、カラーバッグで差し色をしても可愛いです。

デニムシャツをインナーに、コーデをきれいめ大人カジュアルに!

オールシーズン使えるデニムシャツ。羽織って着ることも多いアイテムですが、冬にはニットのインナーとして使うのもおすすめです。
スナップのようにブラックのニット×ホワイトパンツだけだと、きれいめなコーデ。インナーにデニムシャツを仕込めば、ひとつ着こなしの幅が広がります。
ちょっとカジュアルな要素をプラスしたいときに。

インナーにカットソーを仕込んで、コーデがのっぺり見えてしまうのを防ぐ!

ただ着るだけだと、コーデが単調になってどこかのっぺり感じてしまうことはありませんか?
そんなときは、インナーにカットソーを仕込んでチラ見せすると、メリハリのあるコーデに。スナップのように、肌見せをポイントにするときには、どこか抜け感があった方がバランスよくまとまることもあります。鏡を見て違和感を感じたら、カットソーを重ねてみてくださいね。
納得のいくコーデになるかもしれません♪

 

インナーとして着るほかに、腰巻きもおすすめ♡

 

ニットのインナーとしてレイヤードするのも良いですが、重ね着じゃなく、シャツやカーディガンを腰巻きしてコーデにアクセントをつけるのもおすすめです。
薄手のニットは、重ね着してしまうとモコモコして太って見えてしまうことがありますよね。そんなときは腰巻きで解決です♪

2017年2月23日 mamiko 更新

 

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  13. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  14. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  15. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  17. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪