彼と温泉デート、何を着ていく? まったり過ごせるおしゃれリラックスコーデ♪

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

大好きな彼とほっこり温泉デート♪ そんな時は、どんな服装で行ったらいいのでしょうか?

温泉はゆったりリラックスする場なので、コーディネートはゆるめリラックス系がおすすめ。でもせっかくの温泉デートなら、かわいくコーディネートしたいですよね♡ 今回は、まったりおしゃれに過ごせる温泉デートコーデをご紹介します♪

温泉デートに便利なワンピースは、リラックス感たっぷりのストレートシルエット♪

温泉が目的のデートには、重ね着するコーディネートはごちゃごちゃしてしまい、不向きです。さらに、ぴったりしたタイトシルエットのものや、きちんとしすぎるものもリラックスできないので避けたほうがベター。

温泉デートに最適なのは、一枚でさらっと着られるワンピース。こちらのスナップのようなVネックなら、デコルテラインがきれいに見えてデート服にぴったりです♡

 

温泉に入った後湯冷めしないように、マフラーや暖かいコートなど防寒対策をお忘れなく。ワンピースの下にレギンスやパンツをはくのもおすすめです♪

スニーカーでアクティブに過ごす温泉デートコーデ♪ ピンクのゆるニット&タイトスカートで甘さもプラス♪

着用アイテム詳細

観光で意外と歩くことになる温泉地では、歩きやすさを重視したコーディネートにするのがおすすめ。いつもデートはハイヒールの人も、現地で疲れてしまっては、せっかくの温泉デートが楽しめません。

歩きやすいシューズNo.1はやっぱりスニーカー。足元がスポーティになる分、フェミニンな着こなしにしてバランスをとるのもいいですね♪ こちらのスナップのような、ピンクのゆるニット&タイトスカートのコーデでも甘くなりすぎずに着こなせます♡

清潔感のある白ニットワンピースは、男の子ウケ抜群! ゆるタートルで可愛く着こなせる♪

まだ付き合い始めの温泉デートなら、清潔感のある白ニットのワンピースがおすすめです。あまり気合が入りすぎず、さらっとシンプルに着て可愛いワンピースは、男の子ウケがバツグンのアイテム♪

タートルネックは詰まったネックラインがあまりデート向きではありませんが、ゆったりしたタートルネックならふんわり可愛く着こなせます♡ ゆったりしたシルエットですが、ちょっと短い膝上丈なのがフェミニンなポイントに♪

温泉後は、さらっとべたつかずに着こなせるスウェットのワンピースがおすすめ♪

温泉に入った後は、さっと着られるワンピースが便利です。中でもスウェット素材なら通気性もよく、汗をよく吸い取ってくれるので、温泉後の時間をまったりと心地よく過ごせそうですね♪

カジュアル派はシンプルなデニムパンツの着こなしでリラックス感を

ワンピースやスカートよりもパンツが好きというカジュアル派の方は、デニムパンツでシンプルなコーデが楽ちんです。
ニットはウエストにインして、パンプスで女性らしさもプラスして着こなせば立派なデートコーデに♡

ゆったりシルエットのヘムトップスなら、おしゃれも楽さも叶う♡

前と後ろで裾の長さが違うヘムタイプのトップスは、シルエットがゆったりしているので温泉にぴったり♡ シンプルにパンツと合わせるだけでも鮮度の高いコーデができます。無難なコーデじゃ物足りないときは個性トップスに頼りましょう。

MA-1×チュールスカートで、ガーリー要素強めのリラックスカジュアルを

チュールスカートにMA-1を羽織ったちょっと甘辛なカジュアルコーデもおすすめ。温泉地は寒いことが多いので、散策に出かけるときにはしっかりと防寒をすることも大切です。カジュアルなアイテムでも、チュールスカートの柔らかい素材が可愛らしさを演出してくれますよ♪

トレンド感を押さえるなら♡ フレアスリーブ×ワイドパンツでゆる×ゆるコーデ

温泉コーデは、ゆるめのシルエットが楽ちんで可愛いです。普段はガーリー派の方も、あえてゆるめのコーデでギャップを見せるのも良いかもしれません♡ スナップのようにピンク&ホワイト系でまとめれば、可愛い印象はそのまま保てます。

暖かくて楽ちん! 女性らしいシルエットのニットパンツ

冬の温泉コーデであれば、ウエストゴムのニットパンツがぴったり。布地のストレッチ性が高いので、なんといっても着心地が楽ちん。ニットの編地から暖かさが加わり、冷え対策にも最適です。

柔らかい生地感なので、ゆったりしたシルエットでも女性らしく着こなせますよ♪

着回しOK! 一つあると便利なニットのセットアップ

ニット地のセットアップも、温泉デート服におすすめのアイテム。サッと着るだけでニットワンピースのような着こなしになり、コーディネートのテクニック不要。暖かくてキレイめなスタイルに仕上がります。

上下別々にコーディネートできるので、温泉旅行のお着替えを減らしたい時にもぴったり。ニットとスカートを着回せば、荷物が少なくなりますよ♪

男性ウケバツグン! 白いスカートを冬コーデになじませて

男性ウケを狙うなら、清潔感ときれいめ感を兼ね備えた「白いスカート」はいかが? 一見寒く見えそうですが、シーズンムードがあるトップスやシューズを投入すれば、冬のコーデにもしっくり馴染みます。

例えばスナップでは、ウールやムートンのコート・ダークカラーのニット・黒のショートブーツをプラス。季節感のあるアイテムを挟むことで、冬の白スカートがおしゃれに決まります♪

温泉デートが印象的になる、冬の白コーデ

せっかくの温泉デート、印象に残るような服装で挑みたい!という方には、ホワイトコーデがおすすめ。明るいホワイトカラーがキリッとした冬の空気に映えて、すっきりとした冬スタイルに仕上がりますよ♪

カラーは真っ白ではなく、黄味がかったアイボリー・エクリュ・ライトベージュを取り入ると、ほっこりとした温かみがアップ。さらにボアやウールなど、季節感のある生地を選べば寒々しく見えず、こなれた雰囲気に仕上がります。

 

いかがでしたか?
まだ寒い時期ならアウターの用意も忘れずに♪ 温泉地は山間にあることも多く、気温が低いことも考えられるので、あらかじめ気温をチェックしておきましょう♪

2016年2月6日 公開
2017年2月24日 mamiko 更新
2017年7月19日 watabe 更新
2021年11月5日 karibusa 更新


「温泉旅行」の人気記事>>>

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)