デニムジャケットやジーンズは気軽にデイリーユースされていると思います。
ゆるっと大人カジュアルコーデにするなら今年の春はデニム素材のスカートにトライしてみてはいかがでしょう?
今回は手軽に着こなせるデニムのスカートをご紹介します♡
デニムタイトスカートで大人カジュアルコーデ♪
今年のトレンドカラーでもあるカーキカラー。シャツに取り入れてデニムのタイトスカートとコーデすれば旬な大人カジュアルが完成します。
やはり大人感をキープするならデニムスカートのカラーはインディゴ、フォルムはタイトが良いですね。
ベルトでウエストマークしてパンプスを履けばきちんと感が出てオンオフと活用できます。
やはり大人感をキープするならデニムスカートのカラーはインディゴ、フォルムはタイトが良いですね。
ベルトでウエストマークしてパンプスを履けばきちんと感が出てオンオフと活用できます。
春に映えるホワイトデニムスカート
ボトムにホワイトを持ってくればトップスがネイビーやブラックでも軽さが出て春らしいコーディネートになります。
ホワイトと合わせることで爽やかな印象もプラスされますね。
モデルさんのようにスニーカーとニット帽でカジュアルダウンするのも良し、パンプスを合わせてレディな雰囲気を出すのもおすすめです。
ホワイトと合わせることで爽やかな印象もプラスされますね。
モデルさんのようにスニーカーとニット帽でカジュアルダウンするのも良し、パンプスを合わせてレディな雰囲気を出すのもおすすめです。
フロントボタンがアクセントのデニムスカート
デニムスカートは定番ですが、フロントボタンがアクセントのタイトスカートは着るだけでおしゃれな雰囲気になります。
春夏ならTシャツとレースアップサンダルをコーデしてレディなカジュアルスタイルも素敵ですね。
春夏ならTシャツとレースアップサンダルをコーデしてレディなカジュアルスタイルも素敵ですね。
カッコ良いマキシ丈がビギナーさんもデニムなら大丈夫!
マキシ丈のスカートが初めてという方は気軽に着れるデニム素材がおすすめです。
モデルさんのようにシャツとあわせたり、ショート丈のTシャツやスウェットととっても相性が良いのでコーデに悩まないと思います。
トップスは裾をインするか、コンパクトにまとめればボリュームバランスが取れますよ。
モデルさんのようにシャツとあわせたり、ショート丈のTシャツやスウェットととっても相性が良いのでコーデに悩まないと思います。
トップスは裾をインするか、コンパクトにまとめればボリュームバランスが取れますよ。
The following two tabs change content below.

ロザリンダ
美大デザイン科を卒業後、アパレルデザイナー、ファッションプランナーとして15年勤める。また一方アロマテラピーに興味を持ちアロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格を取得。その後、心と体の健康や美容についての講座を開き講師として10年ほど活動しています。
現在アパレルデザイナーとアロマテラピー講師の経験を活かしてファッション記事のキュレーターと美容・健康記事のライターをしています。

最新記事 by ロザリンダ (全て見る)
- 【アラフォーの今買いたいバッグ集】2021秋冬バッグはどんなデザインがいい? - 2021年11月5日
- 37歳からの「コート」、2021年はどれが人気? 秋冬の流行を総チェック! - 2021年11月3日
- 【アラフォーからの配色講座】秋冬の「ラベンダー」はどんな色と合う? - 2021年10月27日