一色だとそれほどインパクトがなくても、2色使いにすることでとても印象的になるカラーがあります。
先シーズン注目を集めた「タッキースタイル」のように、鮮やかでコントラストがはっきりした配色は、着ているだけで気分が楽しくなりますね♡
黒やグレーなどいつもはベーシックなカラーを身に着けている人も、たまにはイメージチェンジしてみませんか?
アクティブに気分を上げる♡ 発色のいいイエロー×黒の色対比強めコーデ♪
イエローは発色がいいカラーですが、黒と合わせるとさらに強い印象に。
インパクトが強い配色コーデの場合、大人っぽいきれいめなアイテムよりも、スナップのようなふんわりしたナチュラル系コーデで取り入れることで、アクティブで元気なイメージに仕上がります♪
インパクトが強い配色コーデの場合、大人っぽいきれいめなアイテムよりも、スナップのようなふんわりしたナチュラル系コーデで取り入れることで、アクティブで元気なイメージに仕上がります♪
原色グリーン×イエローのカラーコーデがエレガントに仕上がる、大人きれいめコーデ♪
こちらのスナップは、イエローのノースリーブニット×グリーンのフレアースカートのコーディネートです。
原色同士の配色コーデは、おしゃれに決まればとてもエレガント♪ お目立ちカラーであるイエローの布面積を小なめにすることで、バランスのいいコントラストコーデに♡
ビビッドなオレンジ×ワインレッドの主役級ワンピースコーデ♡
こちらのスナップは、オレンジ色とワインカラーのエレガントなワンピース。
ノースリーブでシンプルなカッティングですが、独特の切り替えと配色で主役級な着こなしに♡ 原色×原色を上品に組み合わせたコーディネートです♪
ノースリーブでシンプルなカッティングですが、独特の切り替えと配色で主役級な着こなしに♡ 原色×原色を上品に組み合わせたコーディネートです♪
The following two tabs change content below.

karibusa
美大卒業後にデザイナーとして活動。その後、ファッション専門学校で教員として仕事をしていました。現在は子育てをしながら、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターもしています。

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 大人の主役コートはファー付きで決まり♪ 大人可愛いファー付きコートのコーデ集 - 2021年3月7日
- 50代のパンツコーデをおしゃれに楽しもう! 脚のラインを拾わないパンツの着こなし16選♪ - 2021年3月6日
- 「スパッツ」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】 - 2021年3月5日