ミニ丈コーデに自信を♡ 理想の美脚への一歩は、セルフマッサージ&ストレッチ

最終更新日: 2023/12/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ダイエットをしているけど、足はなかなか痩せられない……。」そんな方におすすめなのが“マッサージ”と“ストレッチ”です。

エステやジムに通うのも良いですが、日ごろから自分でもケアして理想の美脚を目指していきましょう♡

簡単! 自分でできる足痩せマッサージ

足痩せのためのマッサージの方法をお伝えします。

まず、滑りが良くなるクリームかオイルを用意しましょう。手軽な物だと、ドラッグストアなどでプチプラで買えるNiveaクリームがおすすめです。マッサージしながら足が保湿されてスベスベになります♪ 定番の青缶よりも、ソフトタイプの方がクリームが柔らかくて伸びが良いですよ。

【足痩せ♡ セルフマッサージの方法】


1.マッサージは足の甲から始めます。手をグーにした指の第二関節で、足の甲を足首に向かって流すように擦ります。

2.くるぶしから足首の裏にむかって流します。これをすることで足首がスッキリします。

3.ふくらはぎのお肉や筋肉をつぶすようにして揉みほぐします。その後、足首からヒザにかけて流すように擦ります。

4.膝の裏をぐりぐりします。これをすることによって、溜まった老廃物が流れやすくなります。太ももは、ふくらはぎと同じように揉みほぐし、流します。

5.股関節をグリグリとして老廃物を流しやすくします。


これでマッサージは終わりです♪
足のマッサージは、下から上へが基本です。手順を覚えれば簡単なので、ぜひ続けてみてくださいね。

足痩せストレッチを新習慣に♪

ストレッチでは股関節を中心にほぐしていきましょう。そうすることで老廃物が流れやすくなり、足がスッキリします。

簡単なストレッチ方法を3つご紹介します。


1.定番のストレッチ。足の裏を合わせて上半身を前に倒します。この時自分でヒザを上から押さえます。

2.片ヒザをついてもう片方のヒザをたてます。そのままついた方の足を伸ばし、立てている方の足のヒザを前に出します。この時、股関節を伸ばすように意識します。

3.先ほどの体勢から立てていた足を伸ばし、ついていた方の足首におしりをつけて足の裏を伸ばします。


この3つを夜寝る前にやるだけで足がスッキリします♪
むくみが気になる日などにもおすすめです。

美しさを作るのは1日にして成らず♡
プロの力を借りるのも大切ですが、日頃からのセルフケアで美人力を上げていきましょう。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント