ブラックコーデは、ボトムス使いで差をつける♡ ~スカート編~

最終更新日: 2017/02/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ブラックをメインにしたコーデは、合わせやすくシーンを問わずに着られるので便利ですよね。お手持ちのアイテムにブラックが多いという方も多いと思います。
でも、いつも似たようなコーデばかりではおしゃれの楽しみも半減してしまうのが正直なところ。ブラックのコーデは、ボトムス選びで差をつけましょう♪

ブラックのスカートコーデで差をつけるためにお手本になる最新スナップを厳選しました。

デニムパンツ×レーススカートでボーイッシュをガーリーに

ニット×デニムパンツだとボーイッシュなコーデになりますが、スカートを重ねるだけでガーリーなコーデになります。ガーリー度をアップさせているのがブラックのレース素材♡ 透け感や動きが歩くたびに女性らしさを演出します。
レーススカートのレイヤードは2017年春夏、注目のコーデテクですよ♪

ハードなライダースジャケットは、花柄プリーツスカートで女性らしさをON

真っ黒のプリーツスカートも可愛いですが、花柄のプリーツスカートを選ぶことでより女性らしさが引き立ちます。スナップのような小花柄は上品に見えて、繊細な女性を演出することもできそうですよね♡
丈の短いアウターには、ロング丈のボトムスが好相性。せっかく女性らしいコーデをしても、裾を引きずってしまっては台無しなので、ミニマムさんの場合ヒールはマストです……!

プチプラの花柄プリーツスカート一覧

ブラック&ドット柄でカジュアルガーリーに

花柄だとガーリーすぎてちょっと手が出せない、という人にはドット柄がおすすめ。大きなドット柄は個性的になりすぎてしまいますが、細かいドット柄なら取り入れやすいです。主張しすぎず、目を引くことができるのでコーデのポイントになります。
パーカーやスニーカーでカジュアルダウンしていますが、スカートが入ることでガーリーになります。

ブラックメインのレオパード柄なら、大人っぽい着こなしにも◎

レオパード柄は少し主張が強めで取り入れにくいと思われがちですが、面積を少なくすれば実はくどくないんです。ミニスカートなので少し大きめのレオパード柄でもOK!
流行りのオフショルダーニットはブラックで合わせると大人ガーリーに着こなせます。
大柄を選びたいけど勇気がない、という方はミニスカートや小物など面積の少ないもので挑戦してみるといいかもしません。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  7. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  14. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング