「夏でも日焼けはしたくない!」「陽に当たっても肌が赤くなってまたすぐ白くなっちゃう」という色白さん。「夏はどんなコーディネートにしよう?」と迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな色白さんには肌によく馴染む”パステルカラー”がおすすめ。他にもホワイトも肌によく似合います。
今回は強い日差しにも負けない、素敵な「パステル×ホワイトカラーコーデ」をご紹介します。
パステルブルーをチョイスすれば爽やかなコーディネートに
ブルーは心理学的に”爽やかな印象を与えてくれる”と言われています。そんなブルーのネルシャツは春から秋まで使える万能アイテム。パステルカラーコーデにホワイトのボトムを合わせることで、夏らしい印象に。
パステルピンクでフェミニンに
ピンクは心理学的に”癒しのカラー”と言われています。上下にピンクを取り入れれば、身につけるだけで優しい気持ちになれそう。パンプスをダークカラーにしてコーディネートが引き締めて。冷房で肌寒くなりがちな夏は、薄手のカーディガンを一枚持っていると安心ですね。
パステルイエローで元気な愛されコーデ
心理学的に”元気を与えてくれるカラー”と言われているのがイエローです。ホワイトのスカートと合わせることで”元気な印象”と”愛されコーデ”の両方を手に入れちゃいましょう♪ 秋の初めまで使える半袖のカーディガンは今のうちにGETして。
パステルパープルで上品に
可愛らしい印象を与えてくれるチュールスカート。初めてのチュールスカートならパステルパープルがおすすめです。可愛らしさを残しつつ、上品なコーディネートに仕上がります。フラワー柄のネックレスとパンプスを合わせていっそう華やかに。
色白さんが夏に似合うパステルカラーコーディネートをご紹介しましたが、いかがでしたか。パステルカラーで暑い夏を乗り切りましょう♪