定番のアウターのひとつ、デニムジャケット。季節の変わり目など、微妙な気温のときにかなり重宝しますよね♪
流行り廃りがなく毎年使えるデニムジャケットですが、気がつけばなんだか新鮮味にかけるコーデになっていませんか?
今年っぽいデニムジャケットとは……? おしゃれな人のデニムジャケット事情を調査しました。
今年のデニムジャケットは抜き襟で着る
今っぽい着こなしを目指すなら“抜き襟”は外せません。昔買ったデニムジャケットでも、クイっと抜き襟にすれば今どきコーデに使えます。
新調するなら、背中にポイントがあるタイプもおすすめです。
トレンドカラーのイエローアイテムと合わせる
定番のアイテムを着るときに役に立つのがトレンドカラー。
「これ、今年着ても平気だよね?」と自信のないアイテムがあれば、とりあえずトレンドカラーと合わせれば今っぽく見えます。
定番の形のデニムジャケットも、トレンドカラーとの組み合わせでグッと鮮度が上がります。
周りと差をつける、ひとクセデニムジャケット
ベーシックな形のデニムジャケットを既に持っている方は、ちょっと変わったデザインのタイプも押さえてみてはどうでしょう。
クセのあるアイテムは、ただ着るだけでもおしゃれ見えします。
カジュアルフェミニンに着る♡ ビスチェ×肩掛けデニムジャケット
ビスチェやキャミソールをレイヤードしたコーデにデニムジャケットをON。甘さを程よく抑えたカジュアルフェミニンなコーデになります。
腕を通してしまうとせっかくのレイヤードが見えないので、それほど寒くない季節は肩掛けで着こなしましょう。
頼りになるデニムジャケット。そのまま着るのも良いですが、ちょっとだけ今っぽさを意識してみるのもおすすめです。