「しっかり」から「さりげなく」まで! 今度の休日は親子リンクコーデで気分も上々!

最終更新日: 2021/11/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

過ごしやすい気候で家族のお出かけも増える秋。楽しい時間もリンクコーデならみんなの気分もグンとアップ! これからの季節にピッタリのリンクコーデで、家族の絆をより深めましょう♡

ファッショニスタならどう着こなす? ヤマサキ サオリさんから学ぶリンクコーデの秘訣!

スナップからリンクコーデの楽しさが伝わってくる#CBKモデル・ヤマサキ サオリさん。アイテムを同じにするというより、さりげなく揃えたカラーが特徴です。小さいうちは同じアイテムで揃えることができても、成長するにつれてお子さんに洋服の好みも出てくるもの。そんなときママはトップス、お子さんはボトムス、とカラーをリンクさせましょう。さりげなくバランスの取れたリンクコーデが完成します♡

カラー、アイテムも同じにするものの、それぞれの個性が輝くリンクコーデ♡

姉妹や兄弟は合わせやすいけれど、兄妹や姉弟など性別が異なるとリンクコーデしにくい、なんてことも……でも大丈夫! こちらでは女の子はワンピース、男の子はシャツ、とアイテムは異なるものの、近いカラーと素材感で好バランスに、それぞれの個性が輝くリンクコーデになっています♡ ボトムスに取り入れたデニムも統一感を出す重要なポイント。

コンサバスタイルはさりげなさが重要。明るいカラーでリンクコーデをアピール♡

ママがコンサバスタイルのときは、丸々リンクさせるのではなくアイテムのポイント使いにとどめておきましょう。スナップではさりげなくカーディガンを肩にかけていますが、明るいイエローカラーで注目度がグンとアップ! これからの季節、ママはストール、お子さんはスヌードでリンクさせるのもお手軽なのに素敵に決まります。

リンクコーデしやすさNo.1! テッパンのデニムスタイルなら初心者でもOK

リンクコーデのテッパンアイテムといえばデニム。パンツ、スカート、デニムジャケット……と、種類も豊富でリンクコーデのしやすい素材です♪ お子さんには動きやすく柔らかさのある生地を選んであげるのをお忘れなく。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代×おばさん体型でもこなれファッションに! ぽっちゃり50代の買ってよかった「今着てる服」
  3. 40代50代必見! ボーダーでおばさん感を出さない必殺コーデ術
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  7. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  8. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  11. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  12. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  14. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ