定番コートからスカートまで”トレンチ”が熱い! 今取り入れたい”トレンチ”アイテム

最終更新日: 2023/06/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

スプリングコートの定番であるトレンチコート。今はコートだけでなく”トレンチ”のかっちりしたディテールを生かしたアイテムが、スカートからワンピースまで幅広く登場しています。取り入れるだけでオシャレ感がアップする”トレンチ”は、ワードローブにあると毎日のコーディネートの味方になってくれるはず!

今回はさまざまな”トレンチ”ディテールアイテムをご紹介します。ぜひ自分の着こなしにはまる1枚を見つけてみてくださいね♪

「ベージュトレンチ」で作るシンプルスタイルがやっぱり可愛い♡

王道のベージュトレンチは、トレンドに流されることなく使えるアイテムです。シンプルな着こなしでもコーデをクラスアップしてくれるので、一生愛せる1枚を見つけたい! オケージョンシーンでも使え、いざというときも困りません。大人っぽく着こなすなら、丈の長いものがおすすめです。

ボタンレスの「ガウン型トレンチコート」はカジュアルなこなれコーデに♪

フロントのボタンがなく、ベルトで留める着流しガウン型のトレンチコートはカジュアル派の方にピッタリのアイテムです♪ かっちりしすぎず、でもきちんと感がある……絶妙なバランスで、こなれたオシャレが楽しめます。

「カラートレンチ」なら優しい春カラーをチョイス♡

定番のベージュトレンチコートはもう持っているけど、たまには違う気分で楽しみたい! そんなときはカラートレンチを試してみてください。これから買い足すなら季節感の出る優しい春カラーがおすすめです。ベーシックなデザインのものを選べば、コーディネートも難しくありません♪

「トレンチ型スカート」の勢いが止まらない!

秋冬からジワジワと登場していたトレンチ型スカートですが、これからもさまざまなタイプが登場しそうです♪ 長め丈なら大人っぽく、短め丈ならガーリーな雰囲気に、とスタイルに合わせて丈感を選ぶのがコーデになじませるコツです。

ビスチェ感覚で着こなせるワンピースタイプも登場♪

”トレンチ”ディテールはワンピースにまで広がっています♪ こちらのスナップはビスチェ感覚でレイヤードスタイルが楽しめるトレンチワンピースです。きちんと感とカジュアルさが程よいバランスで、オシャレ上級者スタイルに仕上がっていますね。

これからもさまざまな”トレンチ”スタイルが登場しそう♪ ぜひワードローブに取り入れてオシャレを楽しんでください。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  8. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ