春のレトロ気分にぴったり♪ 「フロントボタンスカート」でつくるお手軽レトロコーデ

最終更新日: 2024/01/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

春になるとレトロなコーディネートがしたくなります♪ 今年のレトロ気分には、「フロントボタンスカート」がイチ押し。その名の通り、前面にボタンがついたデザインのスカートです。ボタンがあるだけでスカートが途端にレトロシック♡ きれいめすぎないからカジュアルに着倒しやすく、スニーカーやぺたんこシューズとも好相性なんです。

今回は、ファッショニスタが着るフロントボタンスカートのコーデをお届けします。

無垢な表情を覗かせるベージュ

トレンチスカートのようなベージュカラーは、上品な無垢さが魅力。ガーリーすぎないレトロ加減は、大人のきれいめコーデとして取り入れても好相性で、アラサーも着こなしやすい色味。ベージュだから色物とも馴染み、コーデしやすいのも嬉しい。

ストンと落ちるIラインシルエットが大人っぽさの決め手

大人っぽく着こなしたい人は、フレアシルエットではなくIラインシルエットを選ぶと良いでしょう。ストンと落ちるスマートなラインで、フレアよりもレディな印象が漂います。スポーティーなスニーカーを合わせても、大人っぽさの残るカジュアルコーデに。足長効果も抜群です♪

デニムをレトロガーリーに着こなせるフロントボタン

カジュアルコーデが多い人におすすめの、デニム素材のフロントボタンスカート。きれいめになりすぎず、レトロなガーリーカジュアルが簡単に叶います。スナップのような白ソックス合わせがとてもキュート。レトロさを加算してくれます。

アラサーは大人見えするカーキとレトロの融合を楽しむ

「レトロって可愛いけれどガーリーさが気になる」という人は、カーキを選んで大人シックなレトロさを楽しんで。足元にはパンプスなどの大人っぽいシューズを選ぶと、ガーリーよりもきれいめな印象に。

視線を引き寄せるアクセント色で差をつける

春はコーデを鮮やかに彩るカラーを身にまといたい季節ですよね。視線を引き寄せるアクセントカラーは、長かった冬気分を一蹴してくれます。スナップで着ているイエローは、明るい印象を演出。夏の日差しにすら負けないカラーです♪

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」