目上の方とのランチや子どもの保護者会、年上の彼とのデート……フォーマルな格好とまではいかなくても、上品で落ち着いた服装を求められるシーンは意外と多いもの。無難にブラックでまとめるのも悪くないけれど、暗めの印象になってしまうのは避けたいですよね。
そんなときおすすめしたいのがベージュとネイビーの組み合わせ。ベージュ×ネイビーなら、誰でも簡単に上品コーデが作れちゃうんです!
ベージュトップス×ネイビーボトムス
同じベージュ×ネイビーの組み合わせでも、ベージュをトップスに持ってくると、より柔らかい女性らしさが加わります。顔周りをパッと明るく見せてくれるのも嬉しいですね。ラフなシルエットのアイテムを使っても、このカラー合わせなら上品にまとまります。
色味でいえばデニムも立派な「ネイビー」。あまりにかしこまった雰囲気にはしたくないけど、きちんと感は欲しい……そんな時はベージュのブラウスやニットにデニムを合わせたコーディネートがおすすめですよ。
ネイビートップス×ベージュボトムス
落ち着いた印象のネイビーをトップスに持ってくると、より凛としたカッコいい雰囲気に。媚びない芯の強さがありながら、ボトムスのベージュで優しさもプラスされたスタイルはオフィスシーンにもピッタリ! フリルやレースなどガーリー要素の強いアイテムでも甘くなり過ぎずに着用できる、知的なイメージの組み合わせです。
いかがでしたか? 今回はトップスとボトムスで色分けしましたが、全身ベージュ+ネイビーの小物といったスタイルや、ネイビーのワンピースにベージュのアウターを羽織ったコーディネートなど、組み合わせは無限! 品のいい女性らしさと凛としたカッコよさが同居するベージュ×ネイビー。ここぞ! という時に身につけて好感度をUPさせちゃいましょう♡

maru

最新記事 by maru (全て見る)
- シックなのに華やか♪ 夏のモノトーンスタイルは差し色プラスでうまくいく! - 2018年7月9日
- 夏も? 夏だから? やっぱりボーダーとストライプがなくちゃ始まらない! - 2018年7月8日
- 今年もこの季節がやってきた! 夏フェス初心者さんのためのスタイリング指南 - 2018年7月7日