どんどん暑くなってきて、強い日差しが照りつける今日この頃。
これからのデニムスタイルは、涼しげなブルーデニムに白トップスを合わせたコーディネートが夏らしさ満点。これは夏の日差しだからこそ映える組み合わせとも言えます!
今回はファッショニスタのブルーデニム×白トップスのコーディネートをご紹介します。夏のデニムスタイルを楽しんでみてくださいね♪
着こなしテク不要な前後差トップス
インしなくとも着こなしが簡単に決まる前後差トップス。風になびくたびにふんわり動く揺れ感も楽しめ、ホワイトのさわやかさを後押しするシルエットで、後ろ姿もおしゃれにカバーできます。麦わら素材のカンカン帽に、色鮮やかなイエローのバッグを取り入れて、夏のデニムスタイルを存分に満喫して。
レトロな白トップスをブルーデニムと楽しむ
ただのカジュアルでは飽きてしまったら、レトロシックな白トップスを投入して。スナップでは、パフスリーブブラウスを着用。スクエアネックという点もレトロさを感じるポイントです。ブルーデニムと合わせているから、レトロなブラウスでもほっこりしすぎず着こなせます。
見た目も涼しげなパンチングレース
人気の透けアイテムは、パンチングレースをセレクト。普通のレースよりもヘルシーで、ブルーデニムと好相性。風が通りやすいから快適に過ごしやすく、そのうえ見た目まで涼やか。程よい女性らしさを感じるデニムコーデが完成します。
白地の花柄でデニムを可憐に纏う
カジュアルになってしまいやすいブルーデニムですが、白地の花柄トップスならレディさを加算できます。反対にフェミニンな白花柄はブルーデニムと合わせることで、カジュアルダウンできるという一面も。
The following two tabs change content below.

mayu
アパレルブランドの販売員、ファッション誌のライターアシスタントを経験。ファッションやコスメが大好き。映画も人生に欠かせません♡

最新記事 by mayu (全て見る)
- 「プチプラ」をプチプラに見せないコーデ術。natsumiさんから学ぶオシャレのテクニック - 2021年4月7日
- デニム通勤、どうすればいい? そのままマネできる「デニムパンツ」オフィスコーデ5選 - 2021年4月4日
- 春、「ブルー」のススメ。いま青が着たい5つの理由 - 2021年4月3日