ピンクを纏う大人のコーデ。甘くて女性らしい、でも媚びない、そんなスタイルは大人になったからこそ着こなせるものです。
ピンクといっても色味は様々。「ビビッド」「くすみ」「パステル」、それぞれのピンクの魅力をチェックしていきましょう。
秋のコーデにビビッドピンクを差す
グッと雰囲気が落ち着く秋のコーデ。あえてビビッドなピンクを差して、女性らしく盛るのも可愛い♡
甘さ控えめ、大人にキメるくすみピンク
「ピンクは可愛すぎて……」と甘いピンクに抵抗を感じるなら、くすんだ色味のピンクをおすすめします。ベージュに近い感覚で着られるからハードルも低いはず。大人ピンクといえば、やっぱり「くすみ」です♡
パステルピンクは、モノトーン合わせorカジュアルに着る
甘めのパステルピンクはモノトーンを合わせるか、カジュアルダウンして着るとちょうどいい可愛さに。「このピンク、甘すぎ?」なんて迷ったら、黒orカジュアルアイテムと組むと失敗しません。
甘く、優しいピンクのコーデ。永遠の女子カラーだからこそ、うまく付き合っていきたい色です。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- ピンクベージュのワントーンコーデ集 - 2021年4月10日
- 【3つの神アイテム】長く着られて今っぽい、トレンド関係なくずっと使える一枚を探せ! - 2021年4月9日
- グリーン(緑)のワントーンコーデ集 - 2021年4月8日