「あの人おしゃれ」って思われたい! 街中でも目を引くこと間違いなしの着こなしテクニック

最終更新日: 2023/10/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ふと誰かとすれ違ったとき、「素敵な人だな」と思った経験はありませんか? 人混みの中でも存在感のあるおしゃれな人は、思わず目で追ってしまいますよね。

そこで今回は、目を引くおしゃれな着こなしを作るためのテクニックをご紹介! 「誰かの憧れ」になれる秘密をお教えします。

トレンドを追求するならレギンスがマスト!

いつもはタイツやスキニーデニムを合わせていたレイヤードスタイルも、今季はレギンスにチェンジして着こなしを一新してみましょう。取り入れやすいテクニックなので、今すぐにでも真似できそうですよね。

少し肌寒くなってきた今の季節のアウターには、こっくりカラーのマウンテンパーカーがぴったり! さらっと肩にかけるだけでこなれ感が漂います。

マスタードカラーを一点投入で旬のスタイリングに

パキッとした存在感のある色味ながら、大人っぽさも兼ね備えたマスタードイエロー。大人女子でも挑戦しやすいカラーとして、今注目が集まっているんです。

一見合わせるアイテムを選びそうですが、実は何にでも合う万能さが魅力。カジュアルなデニムパンツやスニーカーをプラスすれば、程よいゆるさの休日コーデが完成します。

羽織るだけで簡単! ざっくり編みカーディガンをゲットしよう

今年新たにカーディガンを買い足すなら、ざっくりとした編み目のものがおすすめ。ホワイトのトップス×デニムパンツのシンプルな組み合わせも、ざっくり編みのカーディガンを羽織るだけでトレンド感が溢れ出します。

淡く優しいベージュカラーは合わせるアイテムを選ばず、秋から春にかけてロングシーズン着回せるのも嬉しいポイント!

ピカイチの存在感が魅力のレオパード柄アイテム

秋の始まりからじわじわと人気を集めているレオパード柄。お洋服で取り入れるのは抵抗があるという方も、バッグなどの小物なら挑戦しやすいですよ。

インパクトのある柄を楽しむため、他のアイテムはグッとシンプルにまとめるのがポイント。もこもとしたファー素材が季節感も演出してくれていますね。

永遠の鉄板! ゆるピタシルエットをマスターしよう

おしゃれ上級者への近道は、ゆるピタシルエットの習得が必要不可欠! トップス、ボトムスのどちらかがゆったりとしたデザインなら、一方はタイトなシルエットのものを合わせましょう。

全体のバランスがすっきりと整い、細見え効果も期待できます。こちらのスナップのように、ローカットスニーカーを合わせて華奢な足首を強調するのもおすすめ。

どんなスタイリングにも応用できるので、覚えておいて損はありません!

コーデの主役になる「映え」トップス

簡単テクニックでおしゃれ見えを狙うなら、着るだけでサマになるアイテムを取り入れましょう。パッと目に入るトップスに「映えるデザイン」を選ぶと、印象的なスタイリングが即完成しますよ!

大胆なフリル加工のブラウスも、ブラックカラーなら落ち着いた雰囲気になるので安心。トップスの甘さとバランスが取れるよう、パンツや小物はパリッとしたもので統一するのがおすすめです。

くすみカラーでトレンドを取り入れる

トレンドを上手に取り入れたコーディネート作りもおしゃれ見えのポイント。人気継続中の「くすみカラー」で最先端のスタイリングを楽しんでみませんか?

こちらのスナップでは、ホワイトのトップスや小物にくすみグリーンのパンツを組み合わせています。ニュアンス感のあるグリーンによって、優しげな印象とともにこなれ感が漂っていますね!

おしゃれ上級者の新定番。セットアップのクールな着こなし

近ごろは、かちっとしたセットアップがおしゃれ上級者の視線を独占中。クールなアイテムをあえてカジュアルに崩す着こなしが注目を集めています!

きれい色のセットアップを主役に選んだら、インナーにはラフなパーカーを合わせるのがおすすめ。足元もスニーカーで遊びを加え、こなれ感たっぷりに仕上げてみましょう。

バックプリントTシャツで後ろ姿にもこだわりを

シンプルな組み合わせでもおしゃれに見えるのは、一つひとつのアイテム選びにこだわっているから。定番のTシャツも、バックプリント入りなら後ろ姿までぐっとおしゃれに。

ボトムスは、幅広のストレートパンツがゆるっとしたトップスによく馴染みます。シンプルな小物で統一することで、Tシャツのデザインが最大限に引き立ちますよ!

ホワイトカットソーを「見せるインナー」として投入

街でおしゃれさんを観察してみると、「ホワイトカットソー」を上手に着こなしている人が多く見つかるはず。最近ではホワイトカットソーを隠すインナーではなく、「見せるインナー」として取り入れるのが人気なんです♪

重ねるトップスは、ニットやパーカーなどゆるっとしたものなら何でもOK。裾からホワイトカットソーをちら見せするだけでこなれ感が高まり、グッとおしゃれなスタイリングが楽しめますよ。

あえてシンプルに着こなす「引き算コーデ」

「あの人おしゃれ」と思ってもらうためには「アイテムを足しすぎない」ことも意識してみて。例えばロングワンピースを主役にするなら、一枚でさらっとシンプルに着こなすのがおすすめです。

このときのポイントは、ワンピースの色味や丈感、シルエットにこだわること。スナップではマキシ丈ワンピースのゆるっとしたラインがこなれ感を作り出し、シンプルながらもおしゃれなコーディネートに仕上がっていますよね。

2018年10月29日 公開
2021年3月23日 更新

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント