誰でもフェミニンな着こなしが叶うフィット&フレアシルエット。ぽっちゃり女子にとっては体型カバーも叶う嬉しいコーデテクニックです。着こなしの幅が広がるからこそ、ぜひマスターしたいもの!
ぽっちゃりファッショニスタの”フェミニンスカート”コーデを参考に、この秋冬は自分に似合うバランスを探してみませんか? 可愛い着こなし5コーデをご紹介するので、ぜひご覧ください♪
やっぱり大好き! 「花柄スカート」で可憐にコーデ
可愛い愛されアイテムといえば、やっぱり可憐な花柄スカート。こちらのスナップはホワイトブラウスにベージュ小物と、スカート以外の色味を抑えて花柄を主役にしたコーデ。ちょっと派手かも……、と思うかもしれませんが、パッと目を惹くカラーでメリハリを作ることで着痩せ効果が期待できます。ベルトが太めのデザインも、ウエスト細見えをアシスト!
ドラマティックな「レッドスカート」で大人フェミニンに
こちらのスナップでは、ドラマティックなレッドスカートを黒で引き締めて大人なフェミニンスタイルにコーデ。首まわりにストールやスヌードを使うことで、重心がアップしてスタイルアップ! アウターを羽織るときも、インナーにフィット&フレアシルエットを作って上半身をコンパクトにまとめれば、脚長効果が絶大です。
「カーキスカート」なら甘さを抑えたフェミニンに
こちらはカーキスカートを使ったフィット&フレアコーデ。レーストップスやパンプス&靴下など、甘めなアイテムを合わせても、カーキが程よくカジュアルダウンしてくれるので好バランスに仕上がります。たっぷりギャザーの入ったスカートで、腰周りの丸みをカモフラージュ!
秋冬の気分を盛り上げる「チェックスカート」も素敵!
秋冬のトレンドを存分に楽しむなら、チェック柄スカートを使うのがイチオシ。こちらのスナップでは、トップスとシューズの色を合わせて、まとまり感を演出。襟にデザインの入ったトップスや大ぶりピアスを使って、顔まわりに目線を集めることで、気になる体型コンプレックスから目線を分散するテクニックも真似したいポイント!

m.NaNa

最新記事 by m.NaNa (全て見る)
- 今年のアウターは「ノーカラーコート」に決まり! ゆるくても大人感キープが可能な冬コーデ術 - 2019年12月2日
- 「スクエアトゥブーツ」で無条件におしゃれ見え! 履きこなし術をマスターしよう - 2019年12月1日
- 1枚であか抜ける「主役ニット」がお役立ち! 楽ちんおしゃれを満喫しよう - 2019年11月26日