丈感に悩んでない? 「アウター×スカート」のベストな丈バランスを徹底解説

最終更新日: 2021/08/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬に欠かせないアウター(コート)と、レディな雰囲気が今どきなコーデを作ってくれるスカート。お気に入りのアイテムで組み合わせれば、おしゃれに決まるはずなのに「なんだかバランスが悪い……」と感じることはありませんか? 「アウター×スカート」は丈感を意識することが大切です。

アウターとスカートの丈別に、イメージと着こなしのポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ショート丈アウターは万能! どんなスカートでも気軽に合わせてOK

ショート丈アウターは、どんなスカートとも合わせやすい万能アイテム!

こちらのスナップでは、ミニスカートとコーデして大人可愛いスタイリングに。ボリューム感の出るボアやファーアウターには、コンパクトな台形スカートでボトムをすっきりまとめるのがコツです。

レディな雰囲気のショート丈アウター×ミモレ丈のフレアスカートのコーデは、キレイめ小物を合わせて大人っぽく着こなすのがおすすめです。甘い印象のピンクスカートも、ハードなライダース合わせなら好バランス。

ミモレ丈の場合、フレアスカートにはコンパクトシルエットのアウターを、タイトスカートならボリューミーなアウターでもバランスが取れます。

 

ショート丈アウターなら、マキシスカートも難なくクリア! この組み合わせは、女っぽさが強すぎるとドレスのような大げさ感が出てしまうので、デイリーに着こなすならカジュアル要素を取り入れてみて。こちらのスナップでは、ボアブルゾン&スニーカーでカジュアルに仕上げています。

ヒップ丈アウター×スカートのバランスは? スカート丈別にチェック!

ヒップ丈のアウターはパンツ合わせだと簡単にバランスよく着こなせるけれど、スカート合わせだとちょっと工夫が必要な中途半端な丈感。

アウターと同じ丈感のミニスカートをセレクトすると、まとまりのあるコーデが作れます。タイツとブーツを取り入れれば露出も抑えられ、大人でもOK! 低身長さんでもバランスアップできる組み合わせなので、ぜひ試してみて。

 

ミモレ丈のスカートを合わせると、落ち着いた大人カジュアルな雰囲気。こちらのスナップのようなフレアスカートなら、ゆるっとしたリラックスカジュアルに、タイトスカートならモードカジュアルに仕上がります。

手首や足首など、体の細い部分をチラ見せさせると抜け感が出てバランスアップできるので、パンプスやローファーなど足首が出せるシューズがおすすめ。ブーツの場合は、足首部分の筒が細めのものをセレクトして。また、アウターの袖をラフにまくって手首を見せるのもおすすめのテクニックです。

 

ヒップ丈アウター×マキシスカートは、スタイルアップテクニックを上手に使えばゆるっとモードな旬顔コーデが作れます。

こちらのスナップでは、インナーをベージュで統一し、縦ラインを強調してスッキリ感を演出。また、襟にレースハイネックでアクセントを作り、目線アップしてスタイルアップを実現! 髪型もアップにして、顔まわりをスッキリさせることを意識してみて。

ひざ丈アウター×スカートのバランスは? 丈別にチェック!

ひざ丈アウター×フレアスカートは、同じくらいの丈感をチョイスするとシャープな印象に。まとまり感が生まれ、格段にバランスアップできます。特にキレイめコーデの日は、きちんとした印象に仕上がるのでおすすめです。

 

タイトスカートも、同じ丈に揃えるとすっきり見えが叶います! こちらのスナップでは、白シャツを合わせてグッドガールな装いに。重くなりがちな冬のウールコートを軽やかに着こなせる組み合わせです。

 

ひざ丈アウター×フレアスカートのときは、スカートがちょっと長めだとドラマティックな雰囲気。これ以上長いと途端にバランスが難しくなるので、きれいめコーデならこの長さまでにとどめて。カジュアルコーデでゆるっとしたリラックス感を演出するなら、もう少し長めもOK!

 

タイトスカートのときは、アウターより長めのミモレ丈をセレクトしてもバランスを取りやすいので、ぜひチャレンジしてみて。程よく落ち着いた雰囲気に仕上がり、カジュアルコーデも大人顔に仕上がります。今っぽいシルエットだからこそ、チェック柄でトレンドを取り入れてさらにブラッシュアップ♪

 

すっきりシルエットのタイトスカートなら、マキシでもOK。モードな雰囲気漂うスマートなコーデが完成します。白スカートならクリーンな印象で大人っぽく、抜け感も作れます!

ロング丈アウター×スカートのバランスは? 丈別にチェック!

ロング丈コートは、どうしても重心が下がってしまいがちなアイテム。コートより短め丈のスカートなら、足元に抜け感が作れるのでバランスアップが簡単です。中でもひざ丈スカートは靴も選ばないので、初心者さんでもトライしやすいはず!
ミニスカートの場合はすっきりしすぎてしまうため、ブーツなどで足元にボリュームを添えて。

 

同じ丈でピッタリ合わせると、今っぽいクラシック感漂うバランス◎な着こなしに。大人っぽく品のあるコーデが叶います。
フレアスカートの場合は、ボトムにボリュームが溜まるので、Vネックを取り入れてデコルテ見せで抜け感を作ったり、大ぶりピアスで目線アップを。トップスに派手カラーを合わせて上半身にアクセントをつけるのもおすすめです。

 

着膨れしがちなロング丈ダウンも、スカート丈を揃えるとすっきり見え。ダウンにボリューム感があるので、広がり過ぎないシルエットのスカートを合わせてみて。

 

ロング丈アウター×マキシスカートの組み合わせは、ルーズなリラックスコーデに。モードやカジュアルが好きな方は試してみる価値あり! 足元にボリュームが溜まるので、帽子を使って上に目線を集めるとバランスアップ。


「アウター」の人気記事>>

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ