どうする今年の忘年会!? きちんと感もあってさりげなく特別感を演出できる着こなし

最終更新日: 2023/07/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

12月と言えば忘年会シーズン。上司や先輩もいるお酒の席では、どんなおしゃれをしていったらいいか迷うものですよね。

仕事の延長として最低限のマナーを押さえるのはもちろんですが、今年一年を一緒に頑張ってきたメンバーとお酒を交わす時間だからこそ、さりげなく特別感を演出したいところ。今回はそんな微妙なラインをクリアしてくれるようなコーディネートをご紹介します!

スーツが基本の職場ではきちんと感のある無地のワンピースでさりげなく華やかに

職場の男性がみんなスーツの場合は女性もスーツを着ることもありますが、忘年会のような席なら無地のワンピースをチョイスするのがおすすめ。きちんと感がありながら、その場を和ませるようなやわらかさが演出できます。

色はスキのないイメージのブラックよりも、ネイビーやグレーなど少し軽さがある方がやさしい印象に。

座敷の場合はパンツが正解! さわやかなカラー配色でフェミニンパンツスタイルに

居酒屋のような座敷での忘年会の場合は、足元を気にしないで済むパンツをチョイスする方がベター。席を立つ際もスマートに動くことができます。

クリーンなホワイトのパンツにキレイ色トップスを合わせれば、華やかでフェミニンなパンツスタイルに。ニットがミドルゲージやローゲージの場合はベルトをオンして引き締めても。

同性が多い職場ならちょっぴりひねりを効かせたモード感のあるスタイルで

同性が多い職場では、ちょっぴりモード感のあるスタイルでセンスのよさをアピールしたいところ。ニットのセットアップなら程良く抜け感もあるので、キメキメになりすぎずにまとまります。

楽しい気持ちを演出するためにも、色は淡いホワイトやベージュなどがおすすめ。品の良さもキープできます。

ベーシックカラーのプリントワンピースでさりげなくセンスを感じるスタイルに

あれこれ考えないで済むのがワンピース。きちんと感も華やぎも兼ね備えているので、忘年会の席ではうってつけのアイテムです。

とはいえ無地だとやや地味で退屈な印象なので、プリントを選ぶのがおすすめ。ベースをベーシックカラーにすれば、華美な印象にならずに済みます。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  14. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  15. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ