ニットの毛玉や静電気が苦手な人必見! パーカー&スウェットの楽チンおしゃれコーデ4選

最終更新日: 2023/10/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ほっこりと温かく、着るだけでシーズンムード高まるニットですが、毛玉や静電気が発生するという難点も……。そんなときはニットよりも毛玉になりにくく、お洗濯も簡単♪ さらに着るだけでこなれて見えるスウェットやパーカーがおすすめです。

さっそく楽チンおしゃれなお手本コーデをチェックしてみましょう♪

ボアパーカーで防寒対策バッチリ

ブラウンのパーカーとブラックレギンスパンツに、足元にはレッドのスニーカーを合わせた“ゆる&細身”のYラインで作る、大人カジュアルコーデ♥ ボアのパーカーなら防寒効果もニットに負けません。また、ヒップを覆うくらいオーバーサイズのパーカーをチョイスして、高い着やせ効果を発揮させて。

ブラックパーカーで、ニットよりも軽やかに

ブラックカラーのニットトップスは顔周りが暗く、重たいコーデになりがち。そんなときは同じブラックトップスでも、軽やかさ&こなれ感の両方が叶うパーカーがおすすめ♥ 首周りがもたつきがちなフードも、髪をアップにまとめることですっきりと見え、小顔効果も期待大。

静電気知らずのレイヤードスタイルはパーカーがマスト

ニットワンピース×レギンスのレイヤードで歩くたびに発生する静電気に悩む人も多いはず。そんなときもパーカーワンピースなら、脚にまとわりつく静電気を気にせずにレイヤードスタイルを楽しめます♪ また、ジャストサイズのフリースをもたつかずにすっきり着ることができるのも嬉しいポイント。

コンパクトなスウェットで着膨れ回避

ショート丈のスウェットはニットに比べて防寒機能に不安を感じますが、防寒性の高いアウターを選べば寒い冬も安心してお出かけすることができます。また、もこもことしたニットはアウターに響きやすく、着膨れしがちなもの。一方コンパクトなスウェットならすっきり見えが叶います。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  19. 2025秋のジレ、あなたは何買う? 注目のジレを解説します♪
  20. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント