「きれいめ」「カジュアル」「フェミニン」と、自分はこういう系統が好きというのが固まっていても、たまには違うテイストのおしゃれも楽しみたいもの。系統関係なく、いろんなコーデを楽しみたい! そんな欲張り女子は、ワードローブにいろんなアイテムを詰め込むのもよし♡
偏らないおしゃれを楽しむための、5つのスタイルをご紹介します!
ピンク×黒で大人の可愛さを楽しむ
まずは、大人っぽい可愛さを纏うコーデ。ピンク×黒の組み合わせは、簡単に「大人可愛い」を作れます。定番の黒アイテムに加えて、ピンクアイテムもいくつかそろえておくと使えるシーンは多いはず。
ブラウンのワントーンでトレンド盛り
今季の旬カラーといえばやっぱりブラウン。ブラウンやベージュ系でワントーンに。
ブルゾンで辛めにも振れるように
甘いコーデが多い、きれいめが好き。そんな方も、ちょっと辛口なブルゾンを一枚手に入れておきましょう。辛めに振ると新鮮になります。
羽織るだけでおしゃれに見えるチェックコートを
コーデがマンネリしないためには、ベーシックなアイテムだけに頼らないのが大切。そこで注目したいのがチェックコート。いつものコーデもグッとおしゃれに見えます。
今季は細身パンツがカムバック!
定番とはいえ、長らくワイドパンツに押され気味だった細身パンツもカムバック中。
「最近ワイドパンツばっかりだった」という人は、細身パンツもスタメンとして活躍させましょう♡
系統にこだわりすぎると、どうしてもコーデがマンネリしてくるもの。
「テイスト」に縛られ過ぎないのも、おしゃれを楽しむための秘訣です!
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- トレンドをほんのちょっと足してみる。コーデのどこかに“四角”を添えて♡ - 2019年12月3日
- 冬コーデを盛る♡ ノルディック柄ニットのお手本コーデ10選 - 2019年12月2日
- 冬コーデをもっと可愛く! ニットに似合うヘアアレンジ - 2019年12月1日