隠しすぎは逆効果! 「見せる&隠す」が着やせの新ルールです!

年齢や出産などで変化していく体型を気にするあまり、全身を隠しすぎ重量感のある着太りコーデになっていませんか? 「隠しすぎ」「ルーズすぎ」「大きすぎ」などの服ばかり着ていると、体よりも服のボリュームが大きく、かえって太って見える危険が。
そこで今回は「見せる&隠す」着やせのルールを4つお伝えします。

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

3つの首はしっかり出す

首や手首、足首などの比較的肉感の少ないパーツは、すっきり見せるのが断然おすすめ! 例えばニットなら首の開きが深いもの、シャツならボタンをいくつか外して首やデコルテを覗かせる。パンツならちょっぴり短めを選ぶ、ロールアップで足首を見せるなど……。着やせコーデは、ほんのひと工夫で手に入ります♥

ひざ下を出してコーデを軽く仕上げる

気になる下半身をカバーしたいからとロング丈のワンピースやスカートを身に着けると、どうしても下がってしまう重心。太ももに比べてお肉が付きにくいひざ下は、隠すよりも見せる方がほっそりするので、思い切って出すのが正解です♥

ワンピース×ロングアウターで胴回りを二重にカバー

細いパーツをあえて見せたら、次は肉感の出やすいパーツをしっかり隠すのも着やせのルール♥ 気になる胴回りを隠してくれるワンピースと同じくらいの丈のロングアウターを組み合わせれば、体型カバー力が高まり着やせ見え確実! 足元はパンプスやショート丈ブーツなどで軽さを与えて、好バランスに仕上げましょう。

身にまとうだけで着やせするロングカーディガン

胴回りだけではなく、太ももやヒップもカバーしたいときは、ロングカーディガンがマスト! 重量感が出ないようにひざ上丈をチョイスして、気になるパーツを隠しつつもGOODバランスに。また、フルレングスのパンツを取り入れるときは、ヒール高めのパンプスでスタイルアップ効果を高めて。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  17. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  18. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装